MacBook Pro の 「写真」だけ同調しない。

MacBook Pro, iPad, iPhone で撮った写真を iCloud を通して「写真」で共有しています。以前は全く問題なかったのですが、何故か、MacBook Pro の「写真」だけ共有しなくなりました。

問題解決のためしたことは、、、

MacBook Pro で iCloud 設定で「写真」にチェックが入っていることを確認しました。

一度、MacBook Pro のアカウントをログアウトし、ログインし直しました。

これでもなお、同調しません。どのようにすれば、同調するでしょうか。よろしくお願いします。


MacBook Pro —-> Ver10.15.7 「写真」 5.0

iPad —->Ver 15.2.1 「写真」最新のもの

iPhone —-> Ver 15.2.1 「写真」最新のもの


MacBook Pro 13″, macOS 10.13

投稿日 2022/02/20 22:34

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/02/21 03:04

失礼致します。

MacBook Pro で iCloud 設定で「写真」にチェックが入っていることを確認しました。

これは、「システム環境設定」>「Apple ID」>「iCloud」で、「写真」の項目にチェックが入っている事を確認 したと言う事でしょうか?


その場合、iCloud 機能を使用出来るのは、「システムフォトライブラリ」として設定されている「写真ライブラリ」だけですので、「写真.app」を起動して、下の画像の様に 「環境設定」>「一般」タブで、「システムフォトライブラリとして使用」ボタンをクリックして、「システムフォトライブラリとして使用」ボタンがグレーアウトしている事を確認 して下さい。

次に、下の画像の様に 「iCloud」タブで、「iCloud 写真」の項目にチェックが入っている事を確認 して下さい。

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/02/21 03:04 Yuzu10003 への返信

失礼致します。

MacBook Pro で iCloud 設定で「写真」にチェックが入っていることを確認しました。

これは、「システム環境設定」>「Apple ID」>「iCloud」で、「写真」の項目にチェックが入っている事を確認 したと言う事でしょうか?


その場合、iCloud 機能を使用出来るのは、「システムフォトライブラリ」として設定されている「写真ライブラリ」だけですので、「写真.app」を起動して、下の画像の様に 「環境設定」>「一般」タブで、「システムフォトライブラリとして使用」ボタンをクリックして、「システムフォトライブラリとして使用」ボタンがグレーアウトしている事を確認 して下さい。

次に、下の画像の様に 「iCloud」タブで、「iCloud 写真」の項目にチェックが入っている事を確認 して下さい。

返信

2022/02/21 10:30 necota への返信

ありがとうございました。解決しました。最後に書いていただいた、

「iCloud」タブで、「iCloud 写真」の項目にチェックが入っている事を確認 

が、問題で、チェックがなぜか外れていました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

MacBook Pro の 「写真」だけ同調しない。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。