コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

2台目のパソコンの同期ができない

1、MacBookpro13(同期済み)

2、iPhoneSE(同期済み)

3、MacBookAir 13(未同期)


上記、1と2はappleIDを同期することで、ICloud上の同じデータを触れるのですが、

3に関してのみ、ICloudの書類やデスクトップ、写真が同期されません。


システム環境設定>AppleID>iCloud>内の項目には全てチェックがついています。

(※ICloud drive内のデスクトップファルだと書類フォルダもチェックがついています)


なぜかメモ機能に関しては、ちゃんとリアルタイムに同期されます。

また、メールに関しても、受信はするものの、送信に関してはエラーが出てしまいます。


2台目(proとairとの違い)のパソコンなどは特別な設定などが必要なのでしょうか?

MacBook Air 13″, macOS 12.0

投稿日 2022/02/22 15:55

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2022/02/22 22:22

年式などの詳しい情報がわかりませんが、バージョン(iOS/MacOS)などは最新にしておいた方がいいと思います。


メールの送信エラーは MacBook Proと同じ設定になっているか 確認してみるといいのでは。

類似の質問

返信: 1
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2022/02/22 22:22 さんたこす への返信

年式などの詳しい情報がわかりませんが、バージョン(iOS/MacOS)などは最新にしておいた方がいいと思います。


メールの送信エラーは MacBook Proと同じ設定になっているか 確認してみるといいのでは。

2台目のパソコンの同期ができない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。