iMessageとFaceTimeが使えなくなりました
会社で支給されているiPhoneですが、 iMessageとFaceTimeが使えなくなりました。
他の同僚は問題なく使えております。
こちら解決して頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
会社で支給されているiPhoneですが、 iMessageとFaceTimeが使えなくなりました。
他の同僚は問題なく使えております。
こちら解決して頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
最初から検証したこととか関係者の対応、使ってる機種やiOSのバージョンなど詳しく状況を書かなきゃ他人には伝わりませんよ。
どうも勘違いしている様ですが、ここはユーザー用の掲示板でAppleの相談窓口ではありませんよ。
私もあなたと同じ一般ユーザーなので、解決のためにアドバイスはできますが、貴方に変わって解決することは不可能です。
今日は受付終了しているので、明日にでもAppleに直接相談した方が良いかもしれませんね。
下のサポート記事を参照して、かつ 契約中のキャリアに聞いても解決できなかったら サポートに相談がいいかも。
iMessage または FaceTime をオンにできない場合やサインインできない場合 - Apple サポート (日本)
再起動して解決するなら質問していません。
会社のTECHに確認しても解決できず「Appleに聞いてください」と言われて質問したんです。
Appleで解決できなかったらどうすれば良いんですか?
対応して頂けますでしょうか。
再起動してみては?
ダメならまずは会社の管理部門に聞きましょう。
機種も、iOSバージョンも、試したことも、使えない内容も書いてないのに、一般ユーザに何がわかりますかね。
一般ユーザーだったんですね。
勘違いしてました。
ありがとうございます。
ここは一般ユーザしか読み書きしません。
アドバイスとして、一旦、メッセージ(設定>メッセージでオフ)とfacetime(設定>facetimeでオフ)をオフにして再起動してからオンにしてしばらく放置(最長1日)すれば、使えるようになりませんか?
何らかの理由で、Apple社のサーバで電話番号とApple IDの紐付けが違ってしまってるのでは?それを正常に戻す方法です。
iMessageとFaceTimeが使えなくなりました