Monterey12.3アップデートでプリンタードライバーがなくなる

Monterey12.3アップデートでプリンタードライバーがなくなりました。ちなみに12.1と12.2にアップデートした時も同じです。

今まで他のOSのアップデートでプリンタードライバーが消えることはなかったのですが、皆さんはどうでしょうか?


毎回プリンタードラバーをインストールすれば使えるのですが、それ以外の対処方法はあるのでしょうか?

 iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)

 プロセッサ 3.7 GHz 6コアIntel Core i5

 メモリ 40 GB 2667 MHz DDR4

 グラフィックス Radeon Pro 580X 8 GB


プリンターはCANONのLBP8100をUSBケーブルで接続しています。

iMac 27″, macOS 12.3

投稿日 2022/03/16 10:52

返信
返信: 2
並べ替え順: 

2022/03/17 10:19 pioneer への返信

ドライバによりますが、問題があるかもしれないとOSが判断したドライバを一旦削除しているのであるとすれば、非常に親切な設計だと思う。

問題があるかもしれないと思われるドライバがインストールされたままの状態でOSが落ちるより全然いいですね。

ドライバは再度インストールすれば問題ないですよね。


一般的なプリンタドライバはOSに含まれます。

そうではないプリンタドライバはユーザが個別にインストールする必要があります。


OSインストーラーが世界中のすべてのドライバの情報収集してドライバの動作環境を確認しながらOSのインストールを行う仕様であったとしたら、ものすごく時間がかかりますよ。

それよりも一旦ドライバを削除してから再インストールの方が現実的だと思います。

返信

2022/03/17 13:52 やすどん への返信

早速回答していただきありがとうございました。


「ドライバによりますが、問題があるかもしれないとOSが判断したドライバを一旦削除しているのであるとすれば、非常に親切な設計だと思う。」


なるほど、そうですね。

残念ですが、毎回インストールします。



返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Monterey12.3アップデートでプリンタードライバーがなくなる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。