通知用メールアドレスについて

apple IDに登録されている通知用メールアドレスが自分のメアドとは違う家族のものなのですが、これはレシートメールなどの通知のことなのでしょうか?

また、これを自分のメアドに変えると相手に変えたことについての通知などは行くのでしょうか?


投稿日 2022/03/24 17:07

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/03/24 19:16

パスワードを忘れた場合など特別な場合に使う物でしたが今はその「通知用メールアドレス」はほぼ使われません。

レシートなども送られないし、他のメールアドレスに変更しても通知は行きません。

必要なければ削除しても良いと思います。


それよりも「アカウントセキュリティ」にある「信頼できる電話番号」に自分のスマホ以外の電話番号を追加しておくことをおすすめします。

自宅の固定電話や家族のスマホの番号などを入れておくと、ご自分のスマホを紛失、あるいは故障した時に役立つはずです。

類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/03/24 19:16 MKちゃ への返信

パスワードを忘れた場合など特別な場合に使う物でしたが今はその「通知用メールアドレス」はほぼ使われません。

レシートなども送られないし、他のメールアドレスに変更しても通知は行きません。

必要なければ削除しても良いと思います。


それよりも「アカウントセキュリティ」にある「信頼できる電話番号」に自分のスマホ以外の電話番号を追加しておくことをおすすめします。

自宅の固定電話や家族のスマホの番号などを入れておくと、ご自分のスマホを紛失、あるいは故障した時に役立つはずです。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

通知用メールアドレスについて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。