カーステレオに接続すると、必ず50音順で曲が開始

カーステレオに接続すると、必ず50音順で曲が開始されます。シャッフルにする方法や、勝手に再生されない方法はありませんか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2022/03/28 09:30

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/03/28 09:35

iPhone,iPod側での設定はできません。

そのカーステレオの説明書を参照してください。


通常はカーステレオ(カーナビ)のほうで再生するプレイリストやシャッフル、リピートなどの設定をします。

類似の質問

返信: 6
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/03/28 09:35 恵介272 への返信

iPhone,iPod側での設定はできません。

そのカーステレオの説明書を参照してください。


通常はカーステレオ(カーナビ)のほうで再生するプレイリストやシャッフル、リピートなどの設定をします。

返信

2022/03/28 09:40 恵介272 への返信

>カーステレオに接続

使っているカーステレオのメーカーや型番、接続方法(USB, Bluetooth, CarPlayなど)を書いた方が良いですよ。

Bluetooth接続で単にカーステレオを外部スピーカーとして使っているだけなら、Bluetoothイヤホン使用時と全く同じなので、普通にiPhoneのミュージックアプリでシャッフルできるはずです。


返信

2022/03/28 16:37 Hit-C への返信

ご回答ありがとうございます。

カーステレオにはUSBで接続してあります。

それで五十音での再生に自動的になるって事はカーステレオ側を設定する必要があるという事でしょうか?

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

カーステレオに接続すると、必ず50音順で曲が開始

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。