アップルウォッチ ファミリー共有設定

スマホを持たない家族にアップルウォッチを買って、私のiPhoneとファミリー共有設定をしてみたが、その家族にアップルIDがないので新規に作成していたところ、電話番号を聞かれました。スマホを持たないから電話番号もなく、何を聞かれているのかわからない。

Apple Watch SE

投稿日 2022/04/10 23:34

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/04/11 14:15

今はApple IDを作る時に必ず2ファクタ認証の設定が必要です。

そのために電話番号は必須ですが、ご家族の電話番号やご自宅の電話番号でも大丈夫です。

サインインする時に近くにあるであろう電話番号を入力してください。


追記

普段使っている時にその電話番号に連絡が来ることはありません。

サインインする時の認証に使われるだけです。


Apple ID の 2 ファクタ認証 - Apple サポート (日本)

類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/04/11 14:15 くりこ2169くりこ2169 への返信

今はApple IDを作る時に必ず2ファクタ認証の設定が必要です。

そのために電話番号は必須ですが、ご家族の電話番号やご自宅の電話番号でも大丈夫です。

サインインする時に近くにあるであろう電話番号を入力してください。


追記

普段使っている時にその電話番号に連絡が来ることはありません。

サインインする時の認証に使われるだけです。


Apple ID の 2 ファクタ認証 - Apple サポート (日本)

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

アップルウォッチ ファミリー共有設定

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。