メールアカウントを追加する時に必要なパスワードってなんのパスワードですか?

Macのメール受信のところにiCloudやGmail以外のメールアドレス(メールアカウント)を追加したいのですが、パスワードがさっぱりわかりません。

何をいれたら良いのでしょうか。


ちなみに、iPhoneには追加されているアドレスで、そこに入力したパスワードは忘れてしまいました。

MacBook Air 13″, macOS 11.3

投稿日 2022/05/20 16:41

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/05/23 19:25

これが分かりやすいですかね。


Mac 標準メールアプリの設定方法(Yahoo!メールアドレス、@ymail.ne.jpアドレス)

https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000013474


これはYahooのメールアドレスをMacのメールアプリに追加する案内ですが、

下の画像のように、追加したいYahooメールのアドレスと、そのYahooのパスワードが必要ということです。





ですので、そのパスワードを忘れてしまったのでしたら、


メールアドレス提供元に相談する。


そのメールアドレスの提供元で確認してください。

お二人が仰っているのは、


そのメールアドレスの提供元のサイト(上記の例なら、YahooのWEBサイトで。です。)で、

「パスワードを忘れた場合」とか「ログインできない場合」などから進んで、

新しいパスワードを取得してから、

改めて、

メールアプリでアカウントの追加をすればよいということになります。


新しいパスワードを取得しましたら、今度は忘れないように、

メールアドレスとパスワードを、(他人は見ること出来ない)どこかに、メモしておいてくださいませ。

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/05/23 19:25 ___196 への返信

これが分かりやすいですかね。


Mac 標準メールアプリの設定方法(Yahoo!メールアドレス、@ymail.ne.jpアドレス)

https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000013474


これはYahooのメールアドレスをMacのメールアプリに追加する案内ですが、

下の画像のように、追加したいYahooメールのアドレスと、そのYahooのパスワードが必要ということです。





ですので、そのパスワードを忘れてしまったのでしたら、


メールアドレス提供元に相談する。


そのメールアドレスの提供元で確認してください。

お二人が仰っているのは、


そのメールアドレスの提供元のサイト(上記の例なら、YahooのWEBサイトで。です。)で、

「パスワードを忘れた場合」とか「ログインできない場合」などから進んで、

新しいパスワードを取得してから、

改めて、

メールアプリでアカウントの追加をすればよいということになります。


新しいパスワードを取得しましたら、今度は忘れないように、

メールアドレスとパスワードを、(他人は見ること出来ない)どこかに、メモしておいてくださいませ。

返信

2022/05/20 17:12 ___196 への返信

メールサーバーにアクセスするためのパスワードなので、

xyさんが書かれたように、そのメールアドレスの提供元で確認してください。

そちらでパスワードを忘れたときの手順などが書かれていると思います。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

メールアカウントを追加する時に必要なパスワードってなんのパスワードですか?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。