残高が増えている気がします
先程、映画のサブスク登録のため1000円分のAppleカードを購入し、追加したところ、残高が4056円となっておりました。元々の残高が56だってはずなので、3000円余分にチャージされています。レシートには1000としっかり書かれております。正直もともとの残高を確認せずに入金してしまったので私が悪いのですが、このようなバグというか、不具合は存在するのでしょうか?また、入金履歴のようなものは確認できるのでしょうか。
iPhone 11 Pro, iOS 15
先程、映画のサブスク登録のため1000円分のAppleカードを購入し、追加したところ、残高が4056円となっておりました。元々の残高が56だってはずなので、3000円余分にチャージされています。レシートには1000としっかり書かれております。正直もともとの残高を確認せずに入金してしまったので私が悪いのですが、このようなバグというか、不具合は存在するのでしょうか?また、入金履歴のようなものは確認できるのでしょうか。
iPhone 11 Pro, iOS 15
失礼致します。
3000円余分にチャージされています。
支払いに利用されているのは、Apple ギフトカード等から入金した Apple アカウントの残高だけで、クレジットカードやデビットカード等は Apple ID の「お支払い方法」として登録されていないのでしょうか?
下記リンクの「Apple ID に自動的に入金する」の項目に、以下(抜粋)の様に記載されていますので、もし、クレジットカードやデビットカードを Apple ID の「お支払い方法」として登録されている場合は、オートチャージに設定されていないか確認 して見て下さい。
Apple ID に入金する - Apple サポート (日本)
このようなバグというか、不具合は存在するのでしょうか?
Apple ID に入金したのに残高が反映されない、或いは入金したのに残高が減っている等の報告は時々有ります が、増えていると言うのは余り聞きませんね。
(まあ、残高が増えて困る人はいないと思いますので、投稿しないだけかも知れませんが・・・)
下記リンクの「Apple ID の残高が正しく表示されない場合」の項目に、以下(抜粋)の様に記載されていますので、確認して見て下さい。
Apple ID の残高を確認する - Apple サポート (日本)
入金履歴のようなものは確認できるのでしょうか。
Apple ギフトカード等から入金した場合、レシート等を全て保存していない限り、入金の履歴は確認出来ないと思いますが、1つの可能性として 最近 Apple から購入した App やコンテンツ等の返金手続き を行われていたりしませんでしょうか?
Apple から購入した App やコンテンツの返金手続きをする - Apple サポート (日本)
Apple ID の残高で購入した場合は、返金が承認されてから最長でも 48 時間程度で、Apple ID の残高に返金されますので、入金のタイミングでたまたま返金が反映された 可能性が有ります。
(その場合、Apple から「Apple からの領収書です」と言う件名の、金額部分が「ー(マイナス)」表記の「払戻通知書」メールが届いているはずですので、確認して見て下さい)
Apple から購入した App やコンテンツの返金手続きの進捗を調べる - Apple サポート (日本)
もう1つの可能性として、一旦サインアウトし、サインインし直してから残高を再び確認して見ても変わらない場合は、元々の残高 56 円自体が正しく反映されていない残高で、今回の入金のタイミングで正しい残高が反映された可能性 も有ります。
失礼致します。
3000円余分にチャージされています。
支払いに利用されているのは、Apple ギフトカード等から入金した Apple アカウントの残高だけで、クレジットカードやデビットカード等は Apple ID の「お支払い方法」として登録されていないのでしょうか?
下記リンクの「Apple ID に自動的に入金する」の項目に、以下(抜粋)の様に記載されていますので、もし、クレジットカードやデビットカードを Apple ID の「お支払い方法」として登録されている場合は、オートチャージに設定されていないか確認 して見て下さい。
Apple ID に入金する - Apple サポート (日本)
このようなバグというか、不具合は存在するのでしょうか?
Apple ID に入金したのに残高が反映されない、或いは入金したのに残高が減っている等の報告は時々有ります が、増えていると言うのは余り聞きませんね。
(まあ、残高が増えて困る人はいないと思いますので、投稿しないだけかも知れませんが・・・)
下記リンクの「Apple ID の残高が正しく表示されない場合」の項目に、以下(抜粋)の様に記載されていますので、確認して見て下さい。
Apple ID の残高を確認する - Apple サポート (日本)
入金履歴のようなものは確認できるのでしょうか。
Apple ギフトカード等から入金した場合、レシート等を全て保存していない限り、入金の履歴は確認出来ないと思いますが、1つの可能性として 最近 Apple から購入した App やコンテンツ等の返金手続き を行われていたりしませんでしょうか?
Apple から購入した App やコンテンツの返金手続きをする - Apple サポート (日本)
Apple ID の残高で購入した場合は、返金が承認されてから最長でも 48 時間程度で、Apple ID の残高に返金されますので、入金のタイミングでたまたま返金が反映された 可能性が有ります。
(その場合、Apple から「Apple からの領収書です」と言う件名の、金額部分が「ー(マイナス)」表記の「払戻通知書」メールが届いているはずですので、確認して見て下さい)
Apple から購入した App やコンテンツの返金手続きの進捗を調べる - Apple サポート (日本)
もう1つの可能性として、一旦サインアウトし、サインインし直してから残高を再び確認して見ても変わらない場合は、元々の残高 56 円自体が正しく反映されていない残高で、今回の入金のタイミングで正しい残高が反映された可能性 も有ります。
とにもかくにも、お金のことは金額の多寡にかかわらず、取り急ぎAppleに直接問い合わせするのがいいでしょう。
0120-277-535
残高が増えている気がします