サインインができない

サインインができない

新しくAppleIDの作り方は?


投稿日 2022/05/27 20:38

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/05/29 07:14

アプリは購入やダウンロードした時のApple IDと関連づけられているので、新しいApple IDでは再購入、または再ダウンロードとなります。


新しいApple IDの作り方は下記を参照してください。

新しい Apple ID の作成方法 - Apple サポート (日本)


返信: 10
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/05/29 07:14 imprevu への返信

アプリは購入やダウンロードした時のApple IDと関連づけられているので、新しいApple IDでは再購入、または再ダウンロードとなります。


新しいApple IDの作り方は下記を参照してください。

新しい Apple ID の作成方法 - Apple サポート (日本)


返信

2022/05/31 23:03 imprevu への返信

このApple IDではApp Storeにサインインができないから質問してるのです

サインインできない時にエラーメッセージなど出ませんか?

サインインできない状況を詳しく説明してもらえると良いかも。

通常はサインインできるので、サインインできない状況を解消した方が無駄が少ないですよ。


説明が難しければ、Appleに相談が良いと思います。

お問い合わせ - Apple サポート 公式サイト




返信

2022/05/28 20:01 D300 への返信

アカウントが不正利用されたため停止してもらったのですが、新規で再取得の方法が分からず、アプリのアップデートなどができません。

同じ携帯でアカウントの新規取得方法を教えて下さい。

返信

2022/05/30 13:03 imprevu への返信

このコミュニティにサインインしているApple IDを使ってApp Storeにサインインすればよいのでは?


ただし、アプリのアップデートには購入時のApple IDが必要ですから、旧IDで購入/ダウンロードしたアプリは削除してダウンロードし直す必要があると思います。

返信

2022/06/04 10:35 imprevu への返信

設定の一番上にあるところにここのApple IDを入れてもサインインできないのでしょうか?


サインインできるけどアプリのアップデートでパスワードを聞いてくるのならばアプリを削除して新規にダウンロードする必要があります。

ただしアプリを削除するとそのアプリのデータも消えますのでご注意を。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

サインインができない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。