512GB中80GBしか使用していない iPhone のストレージがいっぱいですの表示が消えない

512GBのI phone を使用していますが、Iphoneのストレージがいっぱいですの表示が出ています。設定でiPhoneのストレージを確認した所、80GB しか使用されておりません。 どうしたらこの表示が消えますか? またこのまま使用して問題ありませんか?

* タイトルを短縮しました。 Apple Inc.

iPhone 13 Pro, iOS 15

投稿日 2022/05/29 03:24

返信
返信: 3
並べ替え順: 

2022/05/29 19:54 888mafan への返信

888mafanさん、こんにちは


書き込まれているのiCloudドライブのことであれば、バックアップや写真の保存などで、標準の5GBでは不足気味、50GBの契約でも足りなくなることがあります。容量が不足しているのがiCloudドライブなのか、iPhone内蔵ドライブなのかを確認して、後者ならばPC/Macにバックアップをとった上で初期化してはどうでしょうか?


《書き込みにコメント付け隊》

いとうみきでした

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

512GB中80GBしか使用していない iPhone のストレージがいっぱいですの表示が消えない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。