コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

ブックでpdfファイルが読めない

iMac (Big Sur ver 11.6.6)のブックアプリで以前は読めていたpdfファイルがアクセス権がないという理由で読めなくなりました。ディスクユーティリティでアクセス権の修復をしてみましたが、改善されません。

投稿日 2022/06/04 08:08

返信
返信: 8

2022/06/06 09:38 やすどん への返信

やすどん様


ぼくも、質問者様と同じでiMacのブックアプリのPDFが開けません。


ブックアプリの PDFライブラリから デスクトップに移動(コピー)してダブルクリックすると

プレビューアプリで開くことができます。

(コピー)の意味は、マウスでデスクトップに移動するとライブラリには残っているからです。


ブックアプリのライブラリから、移動したPDFを削除して、




デスクトップで開けたPDFを ライブラリに移動(コピー)


そしてブックアプリでダブルクリックすると、やはり開けません。





iPadのブックアプリだと、開けます。


こういう状況です。



2022/06/07 12:11 やすどん への返信

やすどん様


返信ありがとうございます。


ブックアプリのファイルメニューには 「読み込む」 の項目はありません。



コレクションに追加

ライブラリに追加...

この2つで読み込みしましたけど、どちらも 「アクセス権がないため... 」のダイアログが表示されて 

開くことはできませんでした。


Pagesアプリで、書類を作成して、

ファイルメニューの 「書き出す」 「PDF...」 で デスクトップに保存後

それを、ブックアプリのファイルメニューから

ライブラリに追加...

で ダブルクリックしても、やはり アクセス権がないため... で開けませんでした。


(今回の画像は、スクリーンショットアプリだと、 ファイルメニューの開いている項目が閉じてしまうので

iPhoneで撮りました。)


2022/06/09 10:33 やすどん への返信

やすどん様


ゲストユーザーでログインして、

Pagesアプリで、 新規書類を作成して

ファイルメニューの 書き出す PDF...

でPDFファイルを作成して

ブックアプリに読み込んで、ダブルクリックしましたけど

やはり、 アクセス権がありません... のダイアログが表示されて

開くことはできませんでした。


デスクトップに移動(コビー)すると プレビューアプリで開けます。


他の人も同じ現象が発生していて、ぼくのマック固有の症状じゃないということが

わかってよかったです。


デスクトップに移動(コピー)すれば開くことができるので、このやり方で対処します。

親切な対応していただいて、ありがとうございました。


moonchild


2022/06/08 11:27 moonchild への返信

Big Sur ver 11.6.6だと読み込む…のメニューがないんですね。

おそらくライブラリに追加…と同じだと思います。

ちなみにMontereyだとこんな感じ。


ちょっと原因がわかりません。


ちなみにシステム環境設定のユーザとグループで新規ユーザを作成し、そちらで動作確認してみるとどうでしょうか。

これでもダメならちょっとお手上げかも。すみません。

2022/06/06 21:37 moonchild への返信

MacのブックアプリでPDFを読み込む際に、ブックアプリのファイルメニューの 読み込む… で読み込んでいますか?

もしファインダーでPDFをコピーしているのであれば、上記を試してみてください。


それでもダメな場合、例えばWordとかPagesで単純な1ページだけの文書をPDFで書き出したものを上記手順で試してみてください。

ブックでpdfファイルが読めない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。