OSが大きくて「ストレージがいっぱい」と出る。解決するには?

iPad mini のストレージがいっぱいと出たので、動画や写真を半分ほど削除したのですが、OSが大きくてまったく空き容量が増えません。どうすれば空き容量は増えるのでしょう?

投稿日 2022/06/04 11:42

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/06/04 17:16

そうでしたか。

設定>一般>転送またはiPhoneをリセット>リセット>すべての設定をリセット

をしてみるとどうでしょうか。

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/06/04 17:16 kokokon への返信

そうでしたか。

設定>一般>転送またはiPhoneをリセット>リセット>すべての設定をリセット

をしてみるとどうでしょうか。

返信

2022/06/04 13:23 kokokon への返信

iOSのバージョンは何でしょうか。

写真や動画は最近削除した項目からも削除していますか。

バックグラウンドで立ち上がっているAppを全て終了させて、iPadを再起動させてみるとどうでしょうか。


また、関係ないかもしれませんが、ナイトモードのアイコンが出ているのが気になります…。

返信

2022/06/04 17:01 Gin_tonic への返信

ありがとうございます。

iPadOSは15.5の最新版です。

再起動は何回かしているのですが、変わりません。

ナイトモードも切りましたが、やはり変わらなかったです…。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

OSが大きくて「ストレージがいっぱい」と出る。解決するには?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。