海外SIMカード iMessage課金について

イタリアのvodafoneで購入した国際SIMカードをiPhoneに入れたら「iMessageは課金される場合があります」とメッセージがでました。

iPhone同士だと(データ量以外)無料のはずですが、これはどう言うことですか?


ちなみに、ポルトガルのvodafoneで購入したときは、そういうメッセージは出てこなくて、SIMカードを差し込んだだけで設定しなくても、すぐに使用できました。

iPad, iPadOS 15

投稿日 2022/06/28 17:09

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/06/28 18:01

iOS独自のメッセージ機能なのでApple端末同士であれば無料でお使いいただけます。しかしこれは、携帯電話を購入する際に「パケット通信定額サービス」を契約する前提なので、追加で料金が発生することがないという意味で無料ということになります。

しかし定額サービスを契約されない場合には、使った分だけの通信料が発生するので気をつけなければいけません。また通信料のみで使える機能なので、海外でもネットワーク環境があればどこでも使うことができます。

日本だと、こういうことなのでしょうかね?

(下記リンクから引用しました。)


2020.06.09

iMessageの料金についてご紹介!!iPhone同士は無料で使えるんです

https://masheri.xyz/imessage-ryoukinn-iphonedoushi


その国のキャリア同士なら余計な費用発生しないけど、その国のキャリア以外の「海外SIMカード」だと、件のメッセージが出るのでしょうか。


でも、Wi-Fi繋いだ状態なら、(そのSIMでも)モバイルデータ通信使わないのですから、「課金され」ないのでしょうね?



追記:

その国のキャリア同士なら余計な費用発生しないけど

違うのですかね?

日本のキャリア同士なら余計な費用発生しないけど

なのですかね?

返信: 6
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/06/28 18:01 Fu8680mi への返信

iOS独自のメッセージ機能なのでApple端末同士であれば無料でお使いいただけます。しかしこれは、携帯電話を購入する際に「パケット通信定額サービス」を契約する前提なので、追加で料金が発生することがないという意味で無料ということになります。

しかし定額サービスを契約されない場合には、使った分だけの通信料が発生するので気をつけなければいけません。また通信料のみで使える機能なので、海外でもネットワーク環境があればどこでも使うことができます。

日本だと、こういうことなのでしょうかね?

(下記リンクから引用しました。)


2020.06.09

iMessageの料金についてご紹介!!iPhone同士は無料で使えるんです

https://masheri.xyz/imessage-ryoukinn-iphonedoushi


その国のキャリア同士なら余計な費用発生しないけど、その国のキャリア以外の「海外SIMカード」だと、件のメッセージが出るのでしょうか。


でも、Wi-Fi繋いだ状態なら、(そのSIMでも)モバイルデータ通信使わないのですから、「課金され」ないのでしょうね?



追記:

その国のキャリア同士なら余計な費用発生しないけど

違うのですかね?

日本のキャリア同士なら余計な費用発生しないけど

なのですかね?

返信

2022/06/29 15:52 Fu8680mi への返信

iMessage、動画も送れるんで便利ですよね。

何となくWi-Fi接続で送ってますけど。

ま、

相手が近くにいるなら、AirDropですかね。

↓ この機会に、読み直してみました。


iPhoneで写真、ビデオ、およびオーディオメッセージを送受信する - Apple サポート (日本)


iPhone、iPad、iPod touch で AirDrop を使う方法 - Apple サポート (日本)

返信

2022/06/28 17:43 Fu8680mi への返信

SMSの料金は、キャリアに問い合わせるのでは。

iPhone同士でも、SMSは基本、受信も送信も有料なのでは。

日本のキャリアは例外的にSMSの受信が無料のようですが。


返信

2022/06/29 15:42 スカイブルー193 への返信

なるほど、定額サービスの問題ですね。

iPhone同士は、iMessageが(通信費以外)無料なので、安心して日本の友人とメールをしていたのですが、気をつけて使った方が良さそうですね。


まさに知りたかった回答です。

ありがとうございました。

返信

2022/06/29 16:06 スカイブルー193 への返信

そうですね、近いとAirDropが一瞬で送れるので、本当に便利です。


海外から日本の友人にiMessageでメールや写真、動画を送っていたのですが、おっしゃる通りWi-Fi環境整っているところでの方が安心かもしれませんね。


私も読み直してみます。

ありがとうございました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

海外SIMカード iMessage課金について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。