iCloudにデータを移したのにストレージがいっぱいですの表示消えません

iPhoneのストレージがいっぱいになったのでiCloudにデータを移して容量が空いたはずなのにストレージがいっぱいです。の表示が消えません。どうしてでしょうか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

iPhone XS, iOS 15

投稿日 2022/07/02 15:55

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/07/02 16:17

こんにちわ。

表示が消えないとのことでご不安なことと思います。


理由は2通りだと思います。

①ストレージの容量が反映されず表示し続けている。

容量が多ければシステムの計算も時間がかかります。

反映するまでお待ちいただければ表示は消えるはずです。


②移動したつもりが、ストレージ容量が空いていない。

iCloudに移したデータは本体から削除されているかの確認。さらに現在のストレージを圧迫しているものを確認してみましょう。

「設定→一般→iPhoneストレージ」の手順で圧迫しているデータの削除をお勧めします。

長く使用していないアプリもあればついでに削除します。


お試しくださいませ。


類似の質問

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/07/02 16:17 生49 への返信

こんにちわ。

表示が消えないとのことでご不安なことと思います。


理由は2通りだと思います。

①ストレージの容量が反映されず表示し続けている。

容量が多ければシステムの計算も時間がかかります。

反映するまでお待ちいただければ表示は消えるはずです。


②移動したつもりが、ストレージ容量が空いていない。

iCloudに移したデータは本体から削除されているかの確認。さらに現在のストレージを圧迫しているものを確認してみましょう。

「設定→一般→iPhoneストレージ」の手順で圧迫しているデータの削除をお勧めします。

長く使用していないアプリもあればついでに削除します。


お試しくださいませ。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iCloudにデータを移したのにストレージがいっぱいですの表示消えません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。