Iphoneを2台持っていて両方とも別のapple IDでセットアップしましたが1つを解約しました

Iphoneを2台持っていました。(必要があって)両方とも別のapple IDでセットアップしました。

古い方をA、新しい方をBとすると、


時系列1)Aのアプリの一部をBにインストールしました。(一時的にBでapple IDを切り替えました)

時系列2)Aの契約を解除しました。電話番号の権利は無くなりましたがiphone自体は手元にあります。

時系列3)Bの携帯上のAのapple IDのアプリに更新があってアップデートしようとした際、

Apple IDとパスワードを入力したあとで4桁(6桁?)の数字を080-xxx-xxxx(Aの番号)に

表示させたのでそれを入力せよ、という画面が出ました。もちろんAの番号は解放していますので確認出来ません。


A端末では該当アプリはアップデートできました。

A端末からAのapple IDの電話番号としてBの番号を指定するような設定が出来ないか試したのですが

やり方まで到達できず。


そのアプリをアップデートするにはどうしたらいいでしょうか?

apple IDの統合が出来ないのは理解していますが、個別にアプリを移動(紐づけるapple IDの変更)も出来ないのでしょうか?

iPhone 12, iOS 15

投稿日 2022/07/14 11:34

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/07/14 12:50

Aでサインインできている端末で設定から信頼できる電話番号を追加できませんか?

iPhoneからApple IDの2ファクタ認証を管理する - Apple サポート (日本)

類似の質問

返信: 4
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/07/14 12:50 GUJARATI-KNTR への返信

Aでサインインできている端末で設定から信頼できる電話番号を追加できませんか?

iPhoneからApple IDの2ファクタ認証を管理する - Apple サポート (日本)

返信

2022/07/14 14:14 GUJARATI-KNTR への返信

もしも、アップデートしたいAppがデータの引き継ぎが不要なものであれば、Bの端末で使っているApple IDで取り直してください!

アップデートをどうしてもしたい場合は、信頼できる電話番号は確認コード受け取りできないと思うのでアカウント復旧(確認コード入力の画面の下に受信されませんでしたかと青いリンクから)実施いただき、使用している電話番号の入力をしてください

返信

2022/07/14 14:18 gaitiro への返信

何度か設定を色々試したり確認コードが送れない場合、みたいなところをクリックしたりして、

それでも見つからなかったので質問させていただいたのですが、このコメントを見てもう一度端末Aをみたら、ありました。。。

無事に信頼できる電話番号を端末Bの番号に変更できました!

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Iphoneを2台持っていて両方とも別のapple IDでセットアップしましたが1つを解約しました

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。