MacBook本体への保存について

ディスクトップにフォルダを作ると全てiCloudに保存され、5GBがすぐ埋まってしまいます。一方でMacBookの容量は1テラバイトと大きいものを購入したのでそちらに保存したいのですがどうすればいいでしょうか。

投稿日 2022/08/19 18:21

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/08/19 18:29

システム環境設定の「iCloud」環境設定を開いて、iCloudDriveのオプションボタンをクリックして、デスクトップフォルダの内容をコピーしないようにチェックを外す。

「デスクトップ」や「書類」のファイルを iCloud Drive に追加する - Apple サポート (日本)




類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/08/19 18:29 りゅーちぇ への返信

システム環境設定の「iCloud」環境設定を開いて、iCloudDriveのオプションボタンをクリックして、デスクトップフォルダの内容をコピーしないようにチェックを外す。

「デスクトップ」や「書類」のファイルを iCloud Drive に追加する - Apple サポート (日本)




返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

MacBook本体への保存について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。