機種変更に伴うメールデータの移行について

独自ドメインで利用しているメールアカウントをiPhoneの標準メールアプリに設定し利用をしております。

今回、機種変更を行い古いiPhoneにある前述したメールデータを新しいiPhoneに移行したく、下記内容についてご確認させていただけますでしょうか。


1.iTunesで古いiPhoneのバックアップをとり、新しいiPhoneに復元することで該当のメールデータを移行することは可能でしょうか?

既に新しいiPhone側には、該当のメールアカウントの追加設定は行っております。


2.すでに新しいiPhone側を使用しており、古いiPhoneとメールデータに差分が発生している状態です。

この場合、「1」の方法でバックアップを復元すると、新しいiPhone側の差分データは消えてしまいますでしょうか?


3.Mac純正メールに内部保存されているメールをiphoneに移すことは可能でしょうか?

iPhone 12 Pro Max, iOS 15

投稿日 2022/08/23 09:02

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/08/23 09:22

iOSデバイスのメールに関して、バックアップ対象となるのはメールのアカウント設定だけです。

メール本文はバックアップ対象外なのですよ。


全てのデバイスでメールを同期したい場合、IMAPを使ってください。


返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/08/23 09:22 yokoko888 への返信

iOSデバイスのメールに関して、バックアップ対象となるのはメールのアカウント設定だけです。

メール本文はバックアップ対象外なのですよ。


全てのデバイスでメールを同期したい場合、IMAPを使ってください。


返信

2022/08/23 09:51 yokoko888 への返信

使えるリソース(機能、アプリ)が不明ですが、しごく一般論で言えば、imapメールサーバ経由でメールを移動ないしコピーできると思うが。

メール消失のリスクは頭に入れておく必要がある。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

機種変更に伴うメールデータの移行について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。