iOS 16 にアップデート後ロック画面にApple ID 設定を更新と表示、キャンセル押したが問題ないか

iOS16にアップデート後、ロック画面に

AppleID設定を更新と表示され、パスワード確認する為、キャンセルを押してしまったのですが、問題ないのでしょうか?


また再度表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?

再起動はしました

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2022/09/13 23:09

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/09/13 23:35

それで正常化したのでは?

返信: 6
並べ替え順: 

2022/09/13 23:18 はに への返信

Apple IDを開いても表示されなかったです。


表示されない事に関係あるかわかりませんが…app Storeからはパスワードでログインは出来きました


これで完了した事になってるのでしょうか?

返信

2022/09/13 23:27 hiro0a99a99 への返信

Apple IDにある名前、電話番号、メールからサブスクリプションまで4つの項目がありますが、どれか開けた時にパスワードが必要とか言われませんか?

何も言われないなら、様子見で良いかも、とは思います。

サインアウトして、サインインすれば良いだろうとは思いますけど、それなりに面倒ですから、そこまでやる必要があるかどうか、、、、

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iOS 16 にアップデート後ロック画面にApple ID 設定を更新と表示、キャンセル押したが問題ないか

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。