コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Apple IDが他人に使用された

Apple IDをサインアウトしてメールアドレス変更する為にApple ホームページを検索中に他者にiPhoneにサインインするために使用されてしまいました。

どうすればいいか教えて下さい

iPhone SE, iOS 15

投稿日 2022/10/01 21:27

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2022/10/01 23:13

初心者老人 さんによる書き込み:

サインインしようとしたら別の場所でiPhoneにサインインし使用しているというメッセージが入りました。
それは良くない事なのでしょうか?

いいえ、全く問題ありません。 このページ Apple ID の 2 ファクタ認証 - Apple サポート (日本)

に次のような記述があります。

サインイン通知に表示される位置に覚えがない場合はどうすればよいですか?
新しいデバイスにサインインする際、ほかの信頼できるデバイスに通知が届き、新しいデバイスのおおよその位置を示すマップが併せて表示されます。この位置情報は、デバイスの実際の所在地ではなく、デバイスがその時点で使っている IP アドレスに基づいて割り出したおおよその位置を示しています。物理的な位置ではなく、接続先のネットワークを反映した場所が表示されることもあります。
表示される場所に覚えがなくても、サインインしているのが本人であれば、「許可」をタップしてサインインを続行してかまいません。ただし、Apple ID が新しいデバイスでのサインインに使われているという通知を受け取り、サインインしているのが本人ではない場合は、「許可しない」をタップしてサインイン試行を阻止する必要があります。

場所が東京と大阪のように離れている場合もあります。それでもタイミングがあっていれば問題ありません。

返信: 5
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2022/10/01 23:13 初心者老人 への返信

初心者老人 さんによる書き込み:

サインインしようとしたら別の場所でiPhoneにサインインし使用しているというメッセージが入りました。
それは良くない事なのでしょうか?

いいえ、全く問題ありません。 このページ Apple ID の 2 ファクタ認証 - Apple サポート (日本)

に次のような記述があります。

サインイン通知に表示される位置に覚えがない場合はどうすればよいですか?
新しいデバイスにサインインする際、ほかの信頼できるデバイスに通知が届き、新しいデバイスのおおよその位置を示すマップが併せて表示されます。この位置情報は、デバイスの実際の所在地ではなく、デバイスがその時点で使っている IP アドレスに基づいて割り出したおおよその位置を示しています。物理的な位置ではなく、接続先のネットワークを反映した場所が表示されることもあります。
表示される場所に覚えがなくても、サインインしているのが本人であれば、「許可」をタップしてサインインを続行してかまいません。ただし、Apple ID が新しいデバイスでのサインインに使われているという通知を受け取り、サインインしているのが本人ではない場合は、「許可しない」をタップしてサインイン試行を阻止する必要があります。

場所が東京と大阪のように離れている場合もあります。それでもタイミングがあっていれば問題ありません。

2022/10/01 21:34 初心者老人 への返信

Apple ID の不正利用が疑われる場合 - Apple サポート (日本)

Apple ID を取り戻す

Apple ID が不正利用されていると思う場合は、以下の手順で Apple ID を取り戻し、アカウント情報を確認してください。

  1. Apple ID アカウント管理ページにサインインします。サインインできない場合や、サインインしようとしたときにアカウントがロックされているというメッセージを受け取った場合は、アカウントのリセットやロックの解除をお試しください。
  2. Apple ID のパスワードを変更し、強力なパスワードを選択します。
  3. アカウントの個人情報とセキュリティ情報をすべて確認します。以下のような情報に正しくないものや覚えのないものがあれば更新します。
  1. メールアドレス*のプロバイダに問い合わせて、Apple ID に関連付けられている各メールアドレスが自分の管理下にあるか確認します。Apple ID に関連付けられているメールアドレスを自分で管理できない場合は、そのメールアドレスのパスワードを変更するか、または別のメールアドレスを使う必要があります。 
  2. Apple ID に 2 ファクタ認証を設定します。このセキュリティ強化機能は、たとえ Apple ID のパスワードを盗まれてもアカウントに不正アクセスされないように守ってくれます。



2022/10/01 22:22 初心者老人 への返信

自分がサインインした後で「XXX(どこか遠隔地)でサインインがあった云々」というメッセージがきた、

というわけではないですよね? 

場所が違っていても自分がサインインしたすぐ後であれば問題ないです。

Apple IDが他人に使用された

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。