コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

App Store に出てくるアプリが英語のものばかり

App Storeに出てくるアプリが英語標識のものばかりです。

昔日本のIDとニュージーランドのIDを作成し、今はニュージーランドのI Dを続けて使っています。このIDでは日本のアプリに制限があるのでしょうか。


やはり、英語と日本語でIDを分ける必要がありますか。

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2022/10/17 13:23

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2022/10/20 10:30

Legal - Apple Media Services - Apple

こちらを参照してください。

本国以外のサービスを受けるのは規約違反。

返信: 4

2022/10/17 13:58 Kimama2 への返信

> このIDでは日本のアプリに制限がある


App Store(に限らず、Appleの全てのサービス)は国・地域ごとに別です。

Apple IDの国・地域が日本なら日本のApp Storeで販売されてるものを購入できますが、他国のものは購入できません。

逆も然りです。Apple IDの国・地域が他国なら、日本のStoreのものを購入できません。

App Store に出てくるアプリが英語のものばかり

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。