iCloudDrive Windows10で初期化中のままいつまでも同期されない

他のWindows10端末やiPad、iPhone、Macでは同期されているのに1台のWindows10機のみファイル同期が止まったままだったので、一旦サインアウトし再度サインインしてみた(と同時に同期先フォルダを別のドライブへ変更した)ところ、いつまでたっても初期化中・・・のままファイル数が表示されることもなく、同期先フォルダ内に1ファイルも同期されない。


ブラウザからはiCloudDrive内の全ファイルを閲覧することができる状態。


Windows用iCloudはMicrosoftStoreから最新版にアップデートしたばかり。


投稿日 2022/12/09 02:15

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2022/12/09 03:47

「初期化中…」のままなにも進まない状況で数時間経ったので、同期をあきらめてiCloudをアンインストール。

ねんのためにWindowsを再起動してからふたたびiCloudをインストールして初期設定すると、「初期化中…n項目を保留」と、しっかり数字が表示されるようになりましたので自己解決。


しかし、サインアウトしたときにローカルからクラウドへアップされていなかったファイルがごっそり消失したのは困ったものでした。



類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2022/12/09 03:47 hideo170 への返信

「初期化中…」のままなにも進まない状況で数時間経ったので、同期をあきらめてiCloudをアンインストール。

ねんのためにWindowsを再起動してからふたたびiCloudをインストールして初期設定すると、「初期化中…n項目を保留」と、しっかり数字が表示されるようになりましたので自己解決。


しかし、サインアウトしたときにローカルからクラウドへアップされていなかったファイルがごっそり消失したのは困ったものでした。



返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iCloudDrive Windows10で初期化中のままいつまでも同期されない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。