Monterey Safariで「別のSafariウインドウに切り替える」ショートカットが効きません

MacBook Pro 13" Early 2015をクラムシェルモードで使っています。

キーボードはBluetooth Magic Keyboard (初代) です。

macOS 12.6.2(21G320)です。


Safari 16.2 (17614.3.7.1.7, 17614) で“「別のSafariウインドウに切り替える」ショートカット” の “Command+`” を押しても何も起こらずウインドウの切り替えができません。

以下の記事を読みましたが全く解決しません。


MacのSafariのキーボードショートカットとジェスチャ - Apple サポート (日本)


他のショートカットは正常です。


何か改善策はあるでしょうか?

よろしくお願いします。

MacBook Pro 13″, macOS 12.6

投稿日 2023/01/04 19:46

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/01/04 20:22

私は「⌘ + @」で切り替えてますが...


類似の質問

返信: 9
並べ替え順: 

2023/01/04 22:23 ghost-cat への返信

たびたびすみません、確かめたら「⌘ + @」ってシステム環境設定のキーボードのデフォルトなんですね。



使ってるのがUS配列で、@をタイプするのにshiftも押さなければならなくて煩雑なので、なにか別のショートカットを割り当てることにします。

返信

2023/01/04 22:28 品川地蔵 への返信

前後してしまいすみません。


「⌘ + @」ってシステム環境設定のキーボードのショートカットのデフォルトでした。

ですので品川地蔵さんのMacではその設定が別になってる可能性がありますね。



画像重複ですみません。



返信

2023/01/04 20:18 ghost-cat への返信

このショートカットは知りませんでした。今試してみましたが効きませんね。

MontereyもVenturaでも同様。

多分同じことをする機能だと思いますが、

システム環境設定/キーボード/ショートカット/キーボード の

「次のウインドウを操作対象にする」で同じアプリケーション内の

別ウインドウに切り替えられます。Safariに限らず常用しています。

小生はこれを ⌘+F1 キーに割り当てています。

返信

2023/01/04 22:15 品川地蔵 への返信

Catalinaまでは「option+ tab」で切り替わっていたのです。

Montereyにしたら、それは別の動作に割り当たっていて……。

US配列のキーボードなのでそのせいかといろいろと試行錯誤したのですが甲斐無く。

Pajerowさんの投稿のように「⌘ + @」したら切り替わりました。

返信

2023/01/04 22:35 ghost-cat への返信

デフォルトが⌘+@でしたか。 ずいぶん前のOSから ⌘+F1 にしているので

デフォルトが何だったか記憶にありませんでした。並びから言ってcontrol+F7

だと思っていました。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Monterey Safariで「別のSafariウインドウに切り替える」ショートカットが効きません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。