ipadとiPhoneで ストレージがいっぱいだと警告が出る

ipadとiPhoneで ストレージがいっぱいだと警告が出るので 写真をアプリを削除しました.今日仕事で使う予定の写真も消えてしまいショックです.それでも警告が出ます.写真アプリには ストレージがいっぱいで写真が同期できていないとでます.どうしたらいいのでしょうか?買い替えですか?

iPhone 12

投稿日 2023/02/15 20:00

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/02/15 21:19

iPhoneとiPadでそれぞれ以下を確認


設定>名前>iCloud>写真

iPhoneのストレージを最適化

iPadのストレージを最適化

にチェックがついているかどうか


チェックがオリジナルをダウンロードについているなら、ストレージを最適化にしてWiFi通信下で放置しておくと、ストレージの空きが増やせます。


既になっていた場合は、不要な写真や動画をパソコンでハードディスクに移すか、別のクラウドに移すか、削除して空きを増やすしかないです。



類似の質問

返信: 6
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/02/15 21:19 mipalpal への返信

iPhoneとiPadでそれぞれ以下を確認


設定>名前>iCloud>写真

iPhoneのストレージを最適化

iPadのストレージを最適化

にチェックがついているかどうか


チェックがオリジナルをダウンロードについているなら、ストレージを最適化にしてWiFi通信下で放置しておくと、ストレージの空きが増やせます。


既になっていた場合は、不要な写真や動画をパソコンでハードディスクに移すか、別のクラウドに移すか、削除して空きを増やすしかないです。



返信

2023/02/15 20:07 mipalpal への返信

>ipadとiPhoneで ストレージがいっぱいだと警告が出る

iCloudストレージがいっぱいだという警告なのでは。


iCloudをアップグレード(増量)し、iCloud写真を活用するのでは。

iCloud+ にアップグレードする - Apple サポート (日本)

iCloud 写真を設定・使用する - Apple サポート (日本)




返信

2023/02/16 00:39 mipalpal への返信

ストレージの内訳を見て大きくていらないものを削除しましょう。また、iCloud写真を自分に共有させた後にiPadの写真ライブラリから削除することで写真の容量がなくなるらしいです。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

ipadとiPhoneで ストレージがいっぱいだと警告が出る

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。