純正メモアプリで貼り付けた画像をトリミング可能に
メモに、写真撮って、貼り付けた時
トリミング出来ないのは大変不便。
余計な枠が邪魔すぎて、重要な部分だけを
大きくアップで貼り付けたい。
とか言って、写真撮ってから、アルバムでトリミングして、また貼り付けばいいとか来るんでしょ。
それじゃ手間がかかるんじゃぁぁぁああぁー
メモに、写真撮って、貼り付けた時
トリミング出来ないのは大変不便。
余計な枠が邪魔すぎて、重要な部分だけを
大きくアップで貼り付けたい。
とか言って、写真撮ってから、アルバムでトリミングして、また貼り付けばいいとか来るんでしょ。
それじゃ手間がかかるんじゃぁぁぁああぁー
仰るとおりiPhoneのメモアプリは写真をトリミングして貼り付けることができないので、「フリーボード」の方が用途に合うかもしれません。
iPhoneのフリーボードを使ってみる - Apple サポート (日本)
「フリーボード」は写真を貼り付けた後にタップするとトリミングなどの編集ができます。
(撮った写真をトリミングしてから貼り付けることは「フリーボード」もできません)
仰るとおりiPhoneのメモアプリは写真をトリミングして貼り付けることができないので、「フリーボード」の方が用途に合うかもしれません。
iPhoneのフリーボードを使ってみる - Apple サポート (日本)
「フリーボード」は写真を貼り付けた後にタップするとトリミングなどの編集ができます。
(撮った写真をトリミングしてから貼り付けることは「フリーボード」もできません)
純正メモアプリで貼り付けた画像をトリミング可能に