airpods pro2の充電の減りが異常に早いです
11月に買ったばかりのairpods pro2 の充電の減りが異常に早いです 調べてリセットなどの対処法を実践しましたが直りません 対処法はありますか?
11月に買ったばかりのairpods pro2 の充電の減りが異常に早いです 調べてリセットなどの対処法を実践しましたが直りません 対処法はありますか?
10分使うと早くて5%減ってる事もあります
いつも0%まで使ってますが 何故かいつも左だけ0になって右は持ちます
10分使うと早くて5%減ってる事もあります
いつも0%まで使ってますが 何故かいつも左だけ0になって右は持ちます
当方は10%位に減った段階で充電を始めます。
保証期間以内にバッテリーが書かれた時間の半分近くになるなら修理に出してみては…?
ありがとうございます 10%辺りで充電をしてみます そしてそれでも直らなかったら修理に出してみます
異常に減りが早いと言う事ですが、実測として、どのくらいでしょうか?
AirPods Pro(第2世代) - 仕様 - Apple(日本) のサイトには5.5時間から6時間は持ちそうと読めますが、これが100%から0%までなら30分(*)を控除して5時間から5.5時間も持てば仕様どうりかなと。
(*) 10%で警告されますので、0%までは使わないんじゃ無いかと。
airpods pro2の充電の減りが異常に早いです