iPhoneとMACがWiFI経由で同期できません(FinderにiPhoneが表示されない)
iPhoneとM ACをWiFi経由で接続しようとしてもMacのFinderにiPhoneが表示されません。
Macの設定はiPhoneとケーブル接続し所定の設定をしましたが、ケーブルを外して同じWifi環境なのに
表示されません。何か、設定に間違えたところがあるのでしょうか。
よろしくご指導ください。
MacBook Air 13″, macOS 13.3
iPhoneとM ACをWiFi経由で接続しようとしてもMacのFinderにiPhoneが表示されません。
Macの設定はiPhoneとケーブル接続し所定の設定をしましたが、ケーブルを外して同じWifi環境なのに
表示されません。何か、設定に間違えたところがあるのでしょうか。
よろしくご指導ください。
MacBook Air 13″, macOS 13.3
ご連絡ありがとう。
ご指摘頂いた「ケーブルを外す時に、iphoneをアンマウント」をしていました。
アンマウントせず行なった結果、FinderにiPhoneが表示されました。
スッキリです。
ありがとうございました。
ご連絡ありがとう。
ご指摘頂いた「ケーブルを外す時に、iphoneをアンマウント」をしていました。
アンマウントせず行なった結果、FinderにiPhoneが表示されました。
スッキリです。
ありがとうございました。
ケーブルを外す時に、iphoneをアンマウントしてませんか?
あるいは、充電のためにケーブルを刺してやるとwifiで同期できませんか?
wifiで同期やバックアップする際には、(毎回)、このコンピュータを信頼しますかと出て、パスコードの入力が必要です。
iPhoneとMACがWiFI経由で同期できません(FinderにiPhoneが表示されない)