Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

MacBook Air - 立ち上げると「?」マークとアップルサポートの URL が表示される

お世話になります。

度々のご質問になります。

MacBOOKAirを立ち上げると?マークとアップルサポートのURLが表示されました。

電源を再度入れてすぐに『command+R』キーを長押しし、

Wi-Fiに繋ぐと地球儀が回り、デスクユーティリティ→続けるをしたところ、

この画面となります。

なんとか起動したいのですが、この先どうすればいいのか分かりません。

もしわかる方がいらっしゃったらご教示お願いします。

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2023/05/13 12:45

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2023/05/13 15:37

画像が縮小されすぎてて文字が潰れてしまっており、全く読めません。

ディスクユーティリティのショットを見る限り、macosは壊れてしまってるようです。

内蔵のところにあるのが、内蔵ディスクです。本当はこの下にMacintosh HDというボリュームが見えるはずですが(多分、壊れてるために)見えません。まずこの内蔵ディスクを選択して消去のボタンをクリックします。名前:Macintosh HD、フォーマット:macOS拡張として、消去ボタンをクリックします。消去が正常に完了したら、ディスクユーティリティを終了します。すると、macOSを再インストールする、というのが出てくると思いますので、それにします。そして、macOSのインストール先をMacintosh HDにします。この時、WiFiに繋がってないとmacOSのインストールはできませんので、画面右上のWiFiアイコンの状態に注意します。もし、繋がってないようなら、WiFiアイコンをクリックして適切に設定してやれば繋がって、macOSの再インストールが進行するはずです。最初はApple社のサーバーからmacOSインストーラをダウンロード(catalina以前のmacOSならおよそ6GBほどあります)しますので、ダウンロード完了するまではインストールにはなりません。

インストールが完了すれば、再起動して、セットアップアシスタントが起動し、必要な項目の設定に入りますので、画面の案内に従います。バックアップがあるなら、画面の案内に従ってバックアップディスクを繋いでやれば、バックアップから復元されます。

もし、ディスクユーティリティで内蔵ディスクの消去がエラーが出て完了しないようなら、内蔵ディスクの故障ですから、修理に出すしかありません。


返信: 2
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2023/05/13 15:37 kaorismiley への返信

画像が縮小されすぎてて文字が潰れてしまっており、全く読めません。

ディスクユーティリティのショットを見る限り、macosは壊れてしまってるようです。

内蔵のところにあるのが、内蔵ディスクです。本当はこの下にMacintosh HDというボリュームが見えるはずですが(多分、壊れてるために)見えません。まずこの内蔵ディスクを選択して消去のボタンをクリックします。名前:Macintosh HD、フォーマット:macOS拡張として、消去ボタンをクリックします。消去が正常に完了したら、ディスクユーティリティを終了します。すると、macOSを再インストールする、というのが出てくると思いますので、それにします。そして、macOSのインストール先をMacintosh HDにします。この時、WiFiに繋がってないとmacOSのインストールはできませんので、画面右上のWiFiアイコンの状態に注意します。もし、繋がってないようなら、WiFiアイコンをクリックして適切に設定してやれば繋がって、macOSの再インストールが進行するはずです。最初はApple社のサーバーからmacOSインストーラをダウンロード(catalina以前のmacOSならおよそ6GBほどあります)しますので、ダウンロード完了するまではインストールにはなりません。

インストールが完了すれば、再起動して、セットアップアシスタントが起動し、必要な項目の設定に入りますので、画面の案内に従います。バックアップがあるなら、画面の案内に従ってバックアップディスクを繋いでやれば、バックアップから復元されます。

もし、ディスクユーティリティで内蔵ディスクの消去がエラーが出て完了しないようなら、内蔵ディスクの故障ですから、修理に出すしかありません。


MacBook Air - 立ち上げると「?」マークとアップルサポートの URL が表示される

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。