ユニバーサルコントロールでマウスを他のデバイスを行き来できますが、戻ってこれなくなる現象がでていて困っています

ユニバーサルコントロールでマウスを他のデバイスを行き来できますが、戻ってこれなくなる現象がでていて困っています


メインで使用しているマシンのマウスが

ディプレイの左端へ行くと、ユニバーサルコントロール

サブのMac miniのでの操作が行えています。


困っていることは、時々起こる現象で、

ユニバーサルコントロールでサブのマシンへマウスカーソルが移ると

それから戻れなくなってしまいます。


メインが全く操作不能になってしまいます




メイン

MacBook Pro(14インチ、2021)

Apple M1 Max

ver12.6


サブ

Mac mini(M1、2020)

verApple M1

12.6

Mac mini (M1, 2020)

投稿日 2023/05/18 08:39

返信
返信: 7
並べ替え順: 

2023/05/18 09:41 品川地蔵 への返信

ご回答ありがとうございます!


ディスプレイ配置:

[サブ(Macmini) 27インチ] - [メイン(MacBook Pro) 27インチ]


同じディスプレイを使っておりますので、サイズも同じで、通常の場合引っ掛かることは今の所起きておりません.

ユニバーサルコントロールの機能は使いたいので、オフにはしたくない気持ちです。


ひとまず、ディスプレイからメインのMacBook Proの接続を切り、

再接続するとマウスは戻ってきました。


ですが、マウスをメインディスプレイの左端へ移動させ、

Macminiの方へマウスを移動させると戻ってこなくなる現象は必ず起きることが確認できました。

1度この現象が起こると、戻ってこれなくなってしまうようです。


PCの再起動すると解消されますが、何かのきっかけでこの現象が起きるようです。

この現象は5回ほど起きています。


マウスを戻る:ディスプレイの接続を切る.現象は継続.

現象の解消:再起動.

この現象のトリガー:謎.


この不具合の現象が起きたらすぐにPCの再起動を行えばよいのですが、

作業の途中のものや、アプリ作業の保存等のためには

マウス操作が必要なので、一旦ディスプレイ抜き差しし、マウス操作可能にさせて

キリの良いところまで進めてから再起動する感じです.

このキリの良い作業を行う中でもマウス操作が不能になることがありイライラしてます^^;


正常時は普通に使用できているので、不具合が解決されたらいいなぁと思っております。



返信

2023/05/18 10:06 Fumito123 への返信

MacBook proはクラムシェルモードで、同じサイズのモニタを

お使いということですか。それだと小生の書いたことは関係ない

ですね。ところで


> ひとまず、ディスプレイからメインのMacBook Proの接続を切り、


とお書きですが、Mac miniの方からMBpを接続しているのですか?

MBp側のキーボードやマウスで操作しているわけではないのですか?

また


> ですが、マウスをメインディスプレイの左端へ移動させ、

> Macminiの方へマウスを移動させると戻ってこなくなる現象は必ず起きることが確認できました。

> 1度この現象が起こると、戻ってこれなくなってしまうようです。


の「必ず起きる」が理解できません。何かのきっかけで時々起こる

のですよね?

双方のMacで互いに相手側のスクリーンを接続しているわけでは

ないですよね? そういうことができるのかどうかわかりませんが。

返信

2023/05/18 10:33 品川地蔵 への返信

ご返信ありがとうございます!


---

>とお書きですが、Mac miniの方からMBpを接続しているのですか?


メインで使用しているはMBPで、MBPに接続しているマウスを使用しています

MBPに接続しているマウスからMac mini へユニバーサルコントロールでマウス操作している形です


[ディスプレイ X] [ディスプレイA]

| |

Mac mini MBP


MBPの操作でディスプレイAの画面左端にいくと 

Mac miniのディスプレイ Xにマウスカーソル、操作が移行します。


問題の現象:Macmini,ディスプレイ Xの操作からMBP,ディスプレイAの操作に戻れなくなります。


ディスプレイAとMBPのディスプレイのケーブルを抜き差しすると

ディスプレイA、MBPへマウスが戻ります。



---

>「必ず起きる」が理解できません。何かのきっかけで時々起こる

>のですよね?


いつもは、ユニバーサルコントロールで他デバイス(Mac mini)でマウスの操作は可能です。

可能なのですが、何のきっかけかわからないのは、

正常にできていた、ユニバーサルコントロールがおかしくなることです。



正常:Macmini,ディスプレイ Xの操作からMBP,ディスプレイAの操作に戻れる.

問題の現象:Macmini,ディスプレイ Xの操作からMBP,ディスプレイAの操作に戻れなくなります.



問題の現象で、MBPのマウス操作ができなくなったら、

ディスプレイの接続を抜き差しし、MBPにマウス操作をできるようにします.


MBPにマウス操作して、再度ディスプレイAの画面左端にいくと

MacminiのディスプレイXからディスプレイAに戻れなくなります。


これは再起動するまでは「必ず起きる」ということです。

正常なユニバーサルコントロールが出来ないということです。


返信

2023/05/18 09:24 Fumito123 への返信

ディスプレイの配置はどうなっているでしょうか?

上端を合わせるのが使い易いと思います。

メインの方が小さいと思いますが、メイン画面の

上下の範囲にマウスがないと戻れなくて焦った経験

を何度もしています。時には左右逆転してしまった

こともあります。

意図せずマウスがサブ画面に移動してしまい、戸惑

うことが多かったので、今はユニバーサルコント

ロールはオフにしてしまいました。

返信

2023/05/18 11:08 Fumito123 への返信

一度この現象が起きると、


MBp側のディスプレイを切り離して接続し直すと戻るが、その後

はMac mini側にカーソル移動すると「必ず」戻れなくなるので

再度MBp側のディスプレイを切り離して接続し直すしかない


ということですか。やっと理解できました。

が、対策方法は見当もつきません。発生するきっかけが掴めれば

ヒントになるかもしれませんが、難しそうですね。

返信

2023/05/18 11:11 品川地蔵 への返信

ご返信ありがとうございます!

うまく説明できなくてすみません!


言語化しておきたかったので、良いきっかけになりました。

サポートに問い合わせする機会にこの言語化した内容を伝えたいと思います!

返信

2023/05/18 11:35 Fumito123 への返信

[情報追加]

問題の現象:Macmini,ディスプレイ Xの操作からMBP,ディスプレイAの操作に戻れなくなります.


この現象が起きると、マウスの操作設定もおかしくなります。

1)左クリックが効かなくなる

2)マウスの動きが鈍くなる


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

ユニバーサルコントロールでマウスを他のデバイスを行き来できますが、戻ってこれなくなる現象がでていて困っています

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。