iCloudの迷惑メールフォルダに勝手に入ってしまう問題について

新しいアドレスから届いたメールが、勝手に迷惑メールフォルダに入ってしまい、気づかないことがあります。

事前にどのような内容であっても、迷惑メールとして認識されるのを、防ぐ方法はあるんでしょうか。

投稿日 2023/06/30 07:54

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/06/30 08:16

受信トレイに移動して連絡先に登録するしかないです。

正直なところ、届かなくなるものもあって、親しい人限定にしてメインの連絡先に使用するのは避けた方が無難かもです。

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/06/30 08:16 デビルまん11 への返信

受信トレイに移動して連絡先に登録するしかないです。

正直なところ、届かなくなるものもあって、親しい人限定にしてメインの連絡先に使用するのは避けた方が無難かもです。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iCloudの迷惑メールフォルダに勝手に入ってしまう問題について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。