AppleTV4K(第3世代)の外部スピーカーに関して
AppleTV4K(第3世代)でHomePod以外のAirplay2対応スピーカー(bluetooth非対応)をデフォルトスピーカーとして利用することは可能なのでしょうか?
Apple TV 4K (第 3 世代)
AppleTV4K(第3世代)でHomePod以外のAirplay2対応スピーカー(bluetooth非対応)をデフォルトスピーカーとして利用することは可能なのでしょうか?
Apple TV 4K (第 3 世代)
情報ありがとうございます。
質問がわかりにくくて申し訳ありません。
やりたい事としてはスピーカーなしのディスプレイと接続して使う為に購入を検討しているのですが、手元にはAirplay2のみに対応したスピーカーしかなく、Youtubeやアマプラを見る時にこのスピーカーから音声出力できそうかどうかを知りたくて質問しました。
Bluetoothスピーカーなら問題無さそうですがAirplayだとHomepodの例しか見つからなくて、2の足を踏んでいます
なるほど、音声なしのディスプレイと接続するわけですね。DVIとかは音声なしですね。
動画や音楽、ちゃんとApple TV4KからAirPlayで聴けてますよ。
こんばんは。
デフォルトスピーカー、、、という意味が何を指してるのかによりますが・・・・
設定→ビデオとオーディオ→オーディオ出力
デフォルトスピーカ、としてではなく、「一般的なオーディオ出力」に設定はできます。
これで普通に音楽も映像も音だけAirPlayで飛ばせます。
安定して使えるかどうか? までは使い込んでませんが。。。
ご参考まで。
亀どん様
回答ありがとうございました。
購入してみます。
AppleTV4K(第3世代)の外部スピーカーに関して