Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

iPhoneからSanDisk SSDへのデータ転送で困ってます。

Iphone11からSanDisk SSD 外付け 2TB USB3.2Gen2へデータ転送したいです。


SSDとiPhoneをApple Lightning - USB 3カメラアダプタをつないで、アダプタへはアンカーの45wの充電器で給電しております。


しかし、つないでしばらくすると、iPhoneに、「アクセサリを使用できません

Extreme 55AE: このアクセサリは電力使用量が大きすぎます。」と警告が出てしまい、データ転送できません。


どうしたらデータ転送できるでしょうか?

全然解決できず、困っているので、助言いただけると嬉しいです。

iPhone 11

投稿日 2023/07/12 23:52

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2023/07/13 17:29

充電器側が十分なワット数あったとしても、間に入るカメラアダプタ側で十分な電力供給できる回路設計がなされてないんじゃないですかね。結果、 USB3 カメラアダプタだけでは電力供給が追いつかないのでしょうね。


そのSSDをどうしても直で読み書きしたいなら、HDDのお立ち台のようなストレージデバイス単体で十分な電力供給ができる状態にすれば読み書きできる可能性はあるかもです。

そのために出費をして人柱になるかどうかの判断はご本人次第かと思います。

類似の質問

返信: 7
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2023/07/13 17:29 Miuee への返信

充電器側が十分なワット数あったとしても、間に入るカメラアダプタ側で十分な電力供給できる回路設計がなされてないんじゃないですかね。結果、 USB3 カメラアダプタだけでは電力供給が追いつかないのでしょうね。


そのSSDをどうしても直で読み書きしたいなら、HDDのお立ち台のようなストレージデバイス単体で十分な電力供給ができる状態にすれば読み書きできる可能性はあるかもです。

そのために出費をして人柱になるかどうかの判断はご本人次第かと思います。

2023/07/13 08:51 Miuee への返信

usb3.2gen2のssdは速度が速い分、消費電力も多いです。しかも2TBのssdはライトニング USB3 カメラアダプタに繋いで使うのは無理と思います。USB3が使えるといっても、使えるのは厳密な意味でのUSB3.0のみで、それ以上の規格のもの(例えば、USB3.2gen2)は使えないと思います。両者は電源供給能力も全然違います。このアダプタを介して使えるのは、いわゆるUSBメモリと呼ばれるものぐらいと思っておく方が良いです(小容量のssdなら使えないことはありませんけど。500GB以上だと使わない方が無難です。たとえ使えても不安定で、場合によっては使えなかったりします)。

icloudなどのクラウドサービスを利用するか、パソコンのファイル共有を介して転送する方がトラブルも起きないと思います。


2024/04/22 10:08 Miuee への返信

ACアダプターを高出力のものに変えると認識するかもしれません。

私はmax60wのACアダプターからmax100wのACアダプターに変更したら認識するようになりました。

おなじSSDの2TBですが、端末はiPhone13Pro MaxやiPhone13miniです

ACアダプターを壁に直差しも有効な手段だと思います。


2024/04/22 10:18 Angle1 への返信

高出力の電源アダプタから給電して無理やり使うのはやめた方が良いと思いますけどね。

usb3カメラアダプタはusb3の規格ですから、規格上は5V900mAまでの給電しかできません。それを高出力のacアダプタで強引に給電して使うのは壊すために使ってるようなものです。

iPhoneからSanDisk SSDへのデータ転送で困ってます。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。