iPhoneやiPadのBluetoothをオンにしていたら、勝手に接続されうる?

私は、iPhoneとiPadを持っています。

さっき、両方のBluetooth設定をオンにして、Bluetooth設定画面を見ていると、お互いの端末がBluetooth接続候補に出てきました。


ということは第三者も同じということ。

例えば、私のiPhoneのBluetoothをオンにしていたら近くにいる人のBluetooth接続候補に私のiPhoneが出てきてしまうわけですよね。


もし、これで接続を試みられたらどうなるのでしょうか? 私のiPhoneに「接続しようとしてますが認めますか?」と出るのでしょうか?


Bluetoothも、そのように許可を求める場合と求めない場合もあるので怖いです。

iPhone 14 Pro, iOS 16

投稿日 2023/07/16 15:25

返信
返信: 3
並べ替え順: 

2023/07/16 15:51 2237 への返信

私の環境でも同様に出ますね。

iOS16.5.1(c), iPad OS16.5.1(c)


接続を試みると、ペアリングするか尋ねてきます。

両方の端末でペアリングを選択すると、Bluetoothのインターネット共有(テザリング)になる様です。

ファイルアプリなどで中が見れるか試してみましたが、両端末から、ペアリング先の情報は見えませんでした。

外付けスピーカーの様に音が鳴るかも試しましたが反応せずなので、テザリングの接続くらいしか有効じゃない様です。

あまり気にしなくて良いのでは?


返信

2023/07/16 16:23 2237 への返信

Bluetooth設定画面を開いている間は周辺にある機器にあなたのiPhoneの名前が表示されます。


なお、周辺の機器からあなたのiPhoneに接続を試みた場合はあなたのiPhoneに接続を許可するかのポップアップが表示されます。そちらを拒否にすれば接続されることはありません。



返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iPhoneやiPadのBluetoothをオンにしていたら、勝手に接続されうる?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。