移行アシスタントですべて「移行元」のものになったが、「移行先」のデータに戻すことは可能か

移行アシスタントで新しい Mac に移行しすべて「移行元」のものになってしまったのですが、「移行先」のデータに戻すことは可能なのでしょうか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.


MacBook Pro 16″, macOS 13.4

投稿日 2023/07/19 01:17

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/07/20 21:46

データが追加されるだけだと思い違いしていました、、

大変参考になりました。ありがとうございます。

返信: 6
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/07/20 21:46 はに への返信

データが追加されるだけだと思い違いしていました、、

大変参考になりました。ありがとうございます。

返信

2023/07/20 21:46 support80 への返信

移行先のアカウントが残っていたりしませんか?

丸ごと移行元に置き換わっていたら、直前にバックアップ取ってない限り不可能だと思います。

バックアップはありますか?

返信

2023/07/20 21:46 support80 への返信

基本的に、移行アシスタントは移行先に移行元のものを移すものです。移行元のものを移行先に追加するということはできません。追加したいなら、ファイル共有にして、普通にコピーすれば良いです。

返信

2023/07/20 21:46 support80 への返信

すでに解決済みになっていますところ追加確認なんですが、新しいMacなら移行先って新規の状態だったのでは?

新規の状態に戻すなら、初期化するだけで良いんですが...

何が問題でどうしたいのか説明してもらえますか?


返信

2023/07/20 21:46 support80 への返信

説明不足で大変申し訳ございません、、

新しいmacと書いたものの、実際には約3年使っており、旧機種を売ることになったためバックアップしていなかったちょっとしたデータを現在使っている方に移す(追加)するつもりでした。

「移行アシスタント」についてよく調べないまま実行した自分の不手際です。

わかりやすくご回答いただき、ありがとうございます。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

移行アシスタントですべて「移行元」のものになったが、「移行先」のデータに戻すことは可能か

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。