macOS High Sierra 再インストール時、復旧サーバに接続できませんでした。とでる

macOS High Sierra 再インストール時、復旧サーバに接続できませんでした。と出て進めません。どうしたら良いでしょうか。


iMac

投稿日 2023/07/25 21:58

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/07/31 13:01

じゃ、そのmacでhigh sierraのusbインストーラを作成します。

high sierraのインストールアプリは、

macOS をダウンロードしてインストールする方法 - Apple サポート (日本)

にsafariでアクセスすれば、ダウンロードできます。ダウンロードできたら、

macOS の起動可能なインストーラを作成する - Apple サポート (日本)

に従えばusbインストーラを作成できます。

必要に応じて、このusbインストーラで立ち上げれば、high sierraをインストールできます。

返信: 8
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/07/31 13:01 ひろみ128 への返信

じゃ、そのmacでhigh sierraのusbインストーラを作成します。

high sierraのインストールアプリは、

macOS をダウンロードしてインストールする方法 - Apple サポート (日本)

にsafariでアクセスすれば、ダウンロードできます。ダウンロードできたら、

macOS の起動可能なインストーラを作成する - Apple サポート (日本)

に従えばusbインストーラを作成できます。

必要に応じて、このusbインストーラで立ち上げれば、high sierraをインストールできます。

返信

2023/07/31 13:01 ひろみ128 への返信

どうも、最近、インターネット復元でhigh sierraをインストールしようとすると、復旧サーバに接続できませんと出て、インストールできないという書き込みが多いですね。

そのmacは、まだ、(内蔵で動かなくても、外付けでとかで構いません)、macOSで動きますか?

あるいは、問題のmac以外にhigh sierraをインストール可能なインテルmacがありますか?

もし、上記条件が満たされるなら、high sierraのインストールアプリをダウンロードして、usbインストーラを作成し、問題のmacをそのusbインストーラでhigh sierraをインストールするという手が使えます。

返信

2023/08/17 14:15 ひろみ128 への返信

usbインストーラはフルインストーラから作成しましたか?

フルインストーラなら、インストーラ本体も含むためサイズは6GB前後ありますが、インストール時にはAppleのサーバに接続する必要はありませんので、おっしゃるようなエラーは出るはずがないのですが。high sierraのインストーラをダウンロードすると、よくインストーラ本体のついてない小さなサイズのものがダウンロードされます。この場合、インストーラは数百MBしかなく、このようなものでusbインストーラを作成しても、インストール時にインストーラ本体をダウンロードするためにAppleのサーバに接続しますので、おっしゃるようなエラーになる可能性は高いです。

high sierraでどうしてもダメなら、(macがsierraをインストール可能なら)、sierraでやってみたらどうですか?

sierraなら、必ずインストーラ本体が付属したものをダウンロードできます。sierraにしてからアップデートするなら、ひょっとしたら、high sierraにできるかもしれません。

返信

2023/07/31 13:01 はに への返信

返信有難うございます。問題のMac以外は持ってなくて、まだ使えています。

最初、iPhoneデバイスを認識しませんとAppleサポートに相談したら、macOS を再インストールする方法  や

ディスクユーティリティを使って Intel 搭載の Mac を消去する が役立つのでは?と返信あったもので。



返信

2023/07/31 13:01 はに への返信

その後、

usbインストーラで立ち上げ、macOSを再インストールしようと続けるボタン押しましたが、やはり復旧サーバに接続できませんでした。と出てしまいました。

返信

2023/08/19 19:30 はに への返信

いろいろ有難うございます。

iMac年式は2009年でした。

8月頭にHigh SierraのアップデートでiTunesにまつわるものが出て、それをダウンロードしたらiTunesでiPhoneデバイスを認識するようになりました。

通知が遅くなりすいません!

しかしまたいつデバイスを認識しなくなるかわからないですが…その時はまたこちらで相談させていただきたいです。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

macOS High Sierra 再インストール時、復旧サーバに接続できませんでした。とでる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。