IMの切替(日本語入力)が上手く機能しない
アプリケーション上でIMを切替、日本語入力(ATOKやかわせみでも)を開始しても、英字入力のままになります。この際、メニューバー上のIMの表示は日本語入力(あ)ですが、英字入力になります。(具体的不具合)
ここでアプリケーションを他のアプリケーションに切り替えて、再度元のアプリケーションに戻ると日本語入力が可能になります。(暫定的解決)
IM切替がスムースに機能するための方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。毎回毎回入力の度にcommand+tabを2回打ち込むのはうんざりしています。
IMの切替がアプリケーション上で機能するために必要な、アプリケーションとIM間のコミュニケーションが有効化されていないために、アプリケーションの切り替え(何らかのリセット的な機能?)を必要としているように思います。ここ数年、OS上のセキュリティが厳しくなってから見られるようになったと思います。(想定される仮説)