Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

チェックリストの取消し線について

似たような同じ質問をして誠に申し訳ございません。


青ネギカットの項目ですが、✔️をつけたら文字が取り消し線つけれる用にnumbersでしたいのですがそんなことはできるのでしょうか? お忙しい中すいません🙇🏻‍♂️

iPad (第 7 世代)

投稿日 2023/08/21 16:04

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2023/08/22 21:52

 横から失礼いたします。


 Numbersの条件付きハイライトでは、他セルの評価結果のみで自セルの書式を変更するという指定ができません。なので、素直な形で、A列のチェックの有無でB列のテキストに取り消し線を引くというようなことはできません。

 ですが、Numbersの条件付きハイライトでも、自セルと他セルの比較結果で自セルの書式を変更することはできるので、少し工夫をすればA列のチェックの有無でB列のテキストに取り消し線を引くことは可能です。

 

 例えば、下図のように。


 上図 表1は、A列にチェックを入れるとB列のテキストに取り消し線が引かれるようにしてあります。取り消し線だけだと目立たなかったので背景色もグレイにしました。

 上図 表1-1 は、表1 の種明かしです。実はC列があって非表示にしてあります。C列には、A列にチェックが入っていればB列の値が、A列にチェックが入っていなければB列と不一致する値が設定されるように数式が入っています。その上で、B列には条件付きハイライトの指定でB列とC列が一致すれば取り消し線を引くようにしています。


 具体的にどうするかは書きません。というのは、上記を読んで面倒そうだと感じたかもしれないと思うからです。ご要望があればもう少し丁寧な解説をしますが、面倒そうだと感じたならやめておいた方がいいかもです。

返信: 8
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2023/08/22 21:52 ちひろ101 への返信

 横から失礼いたします。


 Numbersの条件付きハイライトでは、他セルの評価結果のみで自セルの書式を変更するという指定ができません。なので、素直な形で、A列のチェックの有無でB列のテキストに取り消し線を引くというようなことはできません。

 ですが、Numbersの条件付きハイライトでも、自セルと他セルの比較結果で自セルの書式を変更することはできるので、少し工夫をすればA列のチェックの有無でB列のテキストに取り消し線を引くことは可能です。

 

 例えば、下図のように。


 上図 表1は、A列にチェックを入れるとB列のテキストに取り消し線が引かれるようにしてあります。取り消し線だけだと目立たなかったので背景色もグレイにしました。

 上図 表1-1 は、表1 の種明かしです。実はC列があって非表示にしてあります。C列には、A列にチェックが入っていればB列の値が、A列にチェックが入っていなければB列と不一致する値が設定されるように数式が入っています。その上で、B列には条件付きハイライトの指定でB列とC列が一致すれば取り消し線を引くようにしています。


 具体的にどうするかは書きません。というのは、上記を読んで面倒そうだと感じたかもしれないと思うからです。ご要望があればもう少し丁寧な解説をしますが、面倒そうだと感じたならやめておいた方がいいかもです。

2023/08/24 22:03 ちひろ101 への返信

 こんばんは。


 遅くなりましたが返信させていただきます。

 なお、私にはiPadOS版のNumbersを利用できる環境がなく、お示しできるスクリーンショットはMac版のNumbersのものです。直接参考にできないものもありますが、お許しください。


 はじめに。ちひろ101さんのお示しのスクリーンショットでは、A列の3行目以下の行のデータフォーマットがチェックボックスになっていませんが、必要に応じて後でチェックボックスに変更してください。


 D2の数式は次のようにします。

 セル参照を ちひろ101さんの投稿したスクリーンショットに合わせて調整しているだけで、やすどん さんのお示しのものと同じです(私のものは、A列を絶対参照するのを忘れていますが)。


 D2に数式を設定し終えたら、D2をコピーして、D3〜D21にコピペしてください。


 次は、C列に条件付きハイライトを設定します。

 条件付きハイライトについてのサポート記事です。

  iPadのNumbersでセルの条件を使用する - Apple サポート (日本)

   ※「ハイライトルールを追加する」

   ※「ハイライトルールを繰り返す」


 C2に条件付きハイライトを設定します。設定するのはC2とD2が一致したら取り消し線を引くというものです。

 上記記事の「ハイライトルールを追加する」が手順です。

  ※以下画像はMac版Numbersの場合の画面例なのでiPadOS版とは違いますがご参考に。






 C列のC3以下の行にもC2と同様のハイライトルールを適用します。

 上記記事の「ハイライトルールを繰り返す」が手順です(C2〜C21を選択して実施します)。


 最後に、D列は必要に応じて非表示にします。

 列を非表示にする(または表示する)方法についてはサポート記事をご参照ください。

  iPadのNumbersで行と列を追加する/削除する

  iPadのNumbersで行と列を追加する/削除する - Apple サポート (日本)

   ※「行と列を表示する/非表示にする」

2023/08/23 13:23 三毛猫大好き への返信

この方法は思いつきませんでした。

チェックが入っていればC2にB2を代入して、条件付きハイライトでC2とB2の文字列が同じならB2に取り消し線を引くってことですか。

ちょっとめんどくさいけど、これならできますね。

2023/08/23 23:58 三毛猫大好き への返信

頭では理解したのですが、実際やってみると脳みそパニックになりました😭

解決した後なのに申し訳ございません🙇🏻‍♂️

やはり素人の私には具体的に教えていただき思います。時間許す時で全然大丈夫でございます🙇🏻‍♂️すいません。

👇


チェックリストの取消し線について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。