Clipy (アプリ)の終了ができないがそのままでも大丈夫か

Clipy をダウンロードして使用しているのですが、アプリ終了出来ないのですが そのままでも大丈夫ですか?

アプリ使用のドットとドックにも入らないので そもそもアプリ終了の概念自体 無いのでしょうか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

MacBook Air, macOS 13.5

投稿日 2023/08/27 15:48

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/08/29 08:11

失礼致します。


「Clipy」を使用していないので、検証出来なくてすみませんが、「shift」+「command」+「V」キー(デフォルトから変更していない場合)で表示されるポップアップメニューから、「Clipy を終了」を選択して終了 出来ませんでしょうか?

Mac用アプリ『Clipy』の使い方とインストール方法を解説!


また、上記の手順で終了出来ない場合は、「Finder」の「アプリケーション」フォルダ内の、 「ユーティリティ」フォルダ > 「アクティビティモニタ.app」を起動して、「メモリ」タブで「プロセス名」>「Clipy」をダブルクリックすると表示されるダイアログから、左下に有る「終了」をクリックして、プロセスを終了 出来ませんでしょうか?

項目”Clipy”は開いているため、ゴミ箱に入れることができません。←アンインストールしようとしたときの話し

返信: 4
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/08/29 08:11 kyoboo への返信

失礼致します。


「Clipy」を使用していないので、検証出来なくてすみませんが、「shift」+「command」+「V」キー(デフォルトから変更していない場合)で表示されるポップアップメニューから、「Clipy を終了」を選択して終了 出来ませんでしょうか?

Mac用アプリ『Clipy』の使い方とインストール方法を解説!


また、上記の手順で終了出来ない場合は、「Finder」の「アプリケーション」フォルダ内の、 「ユーティリティ」フォルダ > 「アクティビティモニタ.app」を起動して、「メモリ」タブで「プロセス名」>「Clipy」をダブルクリックすると表示されるダイアログから、左下に有る「終了」をクリックして、プロセスを終了 出来ませんでしょうか?

項目”Clipy”は開いているため、ゴミ箱に入れることができません。←アンインストールしようとしたときの話し

返信

2023/08/29 13:21 kyoboo への返信

Clipyを使用しています。necotaさんの回答のとおりで、メニューバーのClipyのアイコンから終了できますが、私は実際に終了したことはありません。


終了させる必要がありますか?

そのままで何も問題はありません。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Clipy (アプリ)の終了ができないがそのままでも大丈夫か

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。