macbookをスリープすると稀に本体が熱くなってスリープ解除できなくなる

Macbook pro 2019年モデル16インチを使用しています。発売後すぐに購入したので既に3年以上使用しております。

使用状況は下記です。


【使用状況】

・サンダーボルトケーブルで外部モニターを2枚接続しクラムシェルモードで運用

 (電源もモニターからの給電で、モニター2枚ともUSB-Cの給電に対応している)

・再起動は概ね10日に1度実施している

・macOS:Ventura 13.1


外部モニターを2枚で運用し始めて10ヶ月ほど経過します。

基本的に、使用後はシャットダウンをしておらずスリープで運用しておりますが、上記の通り10日ほど経過したタイミングで再起動を行っています。


この状況でスリープし、しばらく放置すると掲題のとおり稀に本体が熱くなっておりキーボードなどの操作を受け付けなくなります。(画面も一切付きませんし、ファンも回っておりません。)

こうなると、電源ボタン長押しして強制終了し、再度電源を入れ直すと復帰するのですが、本体が故障してきているのでしょうか?

それともUSB-Cの給電に対応しているモニターを2枚接続していることが問題なのでしょうか?(それ以前はモニター1枚で全く同じ運用をしていましたが、こういった症状が無かったため、モニター2枚の運用が問題なのかなと思っております。)


なお、発生頻度はおおよそ3〜4ヶ月に1度発生するといった状況です。


何卒ご回答の程よろしくお願いいたします。


MacBook Pro (2017 – 2020)

投稿日 2023/08/28 14:50

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/08/30 14:40

suke6 さん、こんにちは。

関連する情報として、Mac ノートブックの動作時温度を適正範囲に保つに記載されている手順が役立つかもしれません。

問題が解決しない場合は、ノートブックの蓋を閉じてから再び開けるか、コンピュータを再起動します。Intel 搭載の Mac をお使いの場合は、SMC をリセットしてください。


Mac ノートブックの動作時温度に異変がある場合は、Apple にお問い合わせください。


今後とも、Apple サポートコミュニティをよろしくお願いします。

類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/08/30 14:40 suke6 への返信

suke6 さん、こんにちは。

関連する情報として、Mac ノートブックの動作時温度を適正範囲に保つに記載されている手順が役立つかもしれません。

問題が解決しない場合は、ノートブックの蓋を閉じてから再び開けるか、コンピュータを再起動します。Intel 搭載の Mac をお使いの場合は、SMC をリセットしてください。


Mac ノートブックの動作時温度に異変がある場合は、Apple にお問い合わせください。


今後とも、Apple サポートコミュニティをよろしくお願いします。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

macbookをスリープすると稀に本体が熱くなってスリープ解除できなくなる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。