ペアレンタルコントロール、子供のスクリーンタイムについて

子供たちの間でピグパーティーというアプリ(sns)が流行っている様ですが

しっかりスクリーンタイムをかけているにもかかわらず、娘が夜遅くまでよくスマホをいじっているのでしらべてみたら、ピグパーティーにスクリーンタイムの休止時間のブロックがかかっていませんでした。

ゲームやsnsはもちろん、「常に許可」に入れてるアプリ以外は休止時間にはブロックされるはずだと思いますが、ピグパーティーが制限対象になっていないのはどう言うことでしょうか。

ちなみに、Appの制限は12+にしています。

(それ以下だとピグパーティーはアプリの使用もできないので)


どうにか制限がかかる方法を教えてください。

ちなみに、使用制限(使用できる最大時間の設定)ではなく、休止時間にブロックされる設定にしたいので、その点について間違われないようお願いします。

iPhone SE, iOS 16

投稿日 2023/09/03 08:28

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/09/03 12:33

うまく行くかどうか分かりませんが、管理者とお子さんのデバイスを最新のOSに、アプリも最新のバージョンにアップデートしてからスクリーンタイムの設定一旦解除し、再度設定を最初からやり直してみては?

あと、これは今回のご相談内容に直接影響するか不明ですが、念のためコンテンツとプライバシーの制限>オン>iTunesおよびApp Storeでの購入>Appの削除>「許可しない」にしておく。

(お子さんがこっそりAppを削除し、その後そのAppを再インストールすることでスクリーンタイムの制限がかからなくなることがあるのです。)


それでダメなら、直接Appleサポートへのお問い合わせをお勧めします。

類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/09/03 12:33 さまようねこ への返信

うまく行くかどうか分かりませんが、管理者とお子さんのデバイスを最新のOSに、アプリも最新のバージョンにアップデートしてからスクリーンタイムの設定一旦解除し、再度設定を最初からやり直してみては?

あと、これは今回のご相談内容に直接影響するか不明ですが、念のためコンテンツとプライバシーの制限>オン>iTunesおよびApp Storeでの購入>Appの削除>「許可しない」にしておく。

(お子さんがこっそりAppを削除し、その後そのAppを再インストールすることでスクリーンタイムの制限がかからなくなることがあるのです。)


それでダメなら、直接Appleサポートへのお問い合わせをお勧めします。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

ペアレンタルコントロール、子供のスクリーンタイムについて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。