関連記事 クイックスタートを使って新しい iPhone や iPad にデータを転送する

クイックスタートがソフトウェアアップデートでできない

クイックスタートをしたら新しいiPhoneにソフトウェアアップデートを勧められて、それをしたらずっと進みません

iPhone 5s, iOS 12

投稿日 2023/09/24 22:31

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/09/24 22:53

一旦中断して、新iphoneのソフトウェアアップデートをマニュアルで行います。やり方は、新iphoneを最低限の設定でアクティベーションします。言語、国・地域、WiFiの設定ぐらい、あとは全て今はしないか後でにしてホーム画面まで出るようにします。設定>一般>ソフトウェアアップデートで最新にまでアップデートします。アップデートできたら、設定>一般>転送あるいはiPhoneをリセット>すべてのコンテンツと設定を消去にして初期化してから(途中何度もバックアップを取ろうとしますが、不要なので、すべてしないようにします)、クイックスタートに持ち込みます。

こうする方が、クイックスタートの自動でアップデートするよりはるかに速くアップデート出来ます。

類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/09/24 22:53 かかあらん への返信

一旦中断して、新iphoneのソフトウェアアップデートをマニュアルで行います。やり方は、新iphoneを最低限の設定でアクティベーションします。言語、国・地域、WiFiの設定ぐらい、あとは全て今はしないか後でにしてホーム画面まで出るようにします。設定>一般>ソフトウェアアップデートで最新にまでアップデートします。アップデートできたら、設定>一般>転送あるいはiPhoneをリセット>すべてのコンテンツと設定を消去にして初期化してから(途中何度もバックアップを取ろうとしますが、不要なので、すべてしないようにします)、クイックスタートに持ち込みます。

こうする方が、クイックスタートの自動でアップデートするよりはるかに速くアップデート出来ます。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

クイックスタートがソフトウェアアップデートでできない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。