macOS Sonoma から macOS Ventura にダウングレードしたい

iMac 2019でVenturaからSonomaにアップグレードしたら、Accordanceというソフトが使えなくなりました。ダウングレードしたいのですが、どのページを参考にすればいいですか。

投稿日 2023/09/28 20:57

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/09/28 21:29

ダウングレードするには、venturaのusbインストーラを用意して、そのusbインストーラで立ち上げ、そのディスクユーティリティで内蔵ディスクを完全に消去してからventuraをインストールします。

ディスクユーティリティで内蔵ディスクを完全に消去するには(macOSのシステムボリュームにはMacintosh HD、Macintosh HD - Data以外にも多数の関連ボリュームが作成されてます。それらをすべて消去する必要があります。そのためにはディスク全体を消去とする必要があります)、ディスクユーティリティを立ち上げ、表示をすべてのデバイスを表示、左欄に内蔵ディスク本体(APPLE SSD/HDDとかの名前のもの)が表示されますのでそれを選択。消去のボタンをクリックとします。出てきたウィンドウで、名前:Macintosh HD、フォーマット:APFS、方式:GUIDパーティションマップとして消去のボタンをクリックです。完了後、ディスクユーティリティを終了し、macOSの再インストールにします。

venturaのインストーラアプリのダウンロード先:

macOS をダウンロードしてインストールする方法 - Apple サポート (日本)

macOSインストーラアプリからusbインストーラを作成:

macOS の起動可能なインストーラを作成する - Apple サポート (日本)

usbインストーラは、他のmacを利用できないなら、sonomaの状態で作成しておく必要があります。

venturaを新規再インストールできたら、venturaの時のtimemachineバックアップがあればそれからバックアップを戻せば良いです。

類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/09/28 21:29 yasutomo118 への返信

ダウングレードするには、venturaのusbインストーラを用意して、そのusbインストーラで立ち上げ、そのディスクユーティリティで内蔵ディスクを完全に消去してからventuraをインストールします。

ディスクユーティリティで内蔵ディスクを完全に消去するには(macOSのシステムボリュームにはMacintosh HD、Macintosh HD - Data以外にも多数の関連ボリュームが作成されてます。それらをすべて消去する必要があります。そのためにはディスク全体を消去とする必要があります)、ディスクユーティリティを立ち上げ、表示をすべてのデバイスを表示、左欄に内蔵ディスク本体(APPLE SSD/HDDとかの名前のもの)が表示されますのでそれを選択。消去のボタンをクリックとします。出てきたウィンドウで、名前:Macintosh HD、フォーマット:APFS、方式:GUIDパーティションマップとして消去のボタンをクリックです。完了後、ディスクユーティリティを終了し、macOSの再インストールにします。

venturaのインストーラアプリのダウンロード先:

macOS をダウンロードしてインストールする方法 - Apple サポート (日本)

macOSインストーラアプリからusbインストーラを作成:

macOS の起動可能なインストーラを作成する - Apple サポート (日本)

usbインストーラは、他のmacを利用できないなら、sonomaの状態で作成しておく必要があります。

venturaを新規再インストールできたら、venturaの時のtimemachineバックアップがあればそれからバックアップを戻せば良いです。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

macOS Sonoma から macOS Ventura にダウングレードしたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。