AppleIDを変更しようとしたら、このメールアドレスは利用できません。他のアドレスを指定してください。のメッセージが表示しました。

AppleIDを変更しようとして自分が所有するYahooのメールアドレスに変更しようとした際にこのメッセージが表示しました

WEB(appleid.apple.com)の画面から『サイインとセキュリティ』上に通知用メールアドレスのメニュー自体表示していないので

通知用メールアドレスにYahooメールが登録されてはいません。

また、AppleIDを二つ所有していることもありません。

原因は誰かが私のYahooメールをAppleIDまたは通知用メールアドレスとして登録していると言うことでしょうか?

このような場合、対処方法が有ればご教授ください。よろしくお願いいたします。


iPhone 12 mini, iOS 17

投稿日 2023/10/03 19:20

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/10/03 19:31

可能性としては、誰かにIDとして登録されてしまっている可能性があるかもです。Appleに問い合わせてみてください。

お問い合わせ - Apple サポート (公式)

その場合はもう使えないので、他のメールアドレスを準備しましょう。


経験上の個人的感想ですが、Yahooメールはセキュリティが弱い様に感じます。Appleのメールアプリとも相性が悪いので、あまりお勧めはできないかな…


今の AppleIDに紐づいたiCloudメールは作ってないですか?

それがあれば、そちらをAppleIDに変更するのが良いんですけど…


返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/10/03 19:31 AppleID初心者 への返信

可能性としては、誰かにIDとして登録されてしまっている可能性があるかもです。Appleに問い合わせてみてください。

お問い合わせ - Apple サポート (公式)

その場合はもう使えないので、他のメールアドレスを準備しましょう。


経験上の個人的感想ですが、Yahooメールはセキュリティが弱い様に感じます。Appleのメールアプリとも相性が悪いので、あまりお勧めはできないかな…


今の AppleIDに紐づいたiCloudメールは作ってないですか?

それがあれば、そちらをAppleIDに変更するのが良いんですけど…


返信

2023/10/03 23:18 AppleID初心者 への返信

いや、可能性も否定できないので、Appleに問い合わせてみてください。

他の理由かもしれないし、Apple側の対処で可能になるかもしれません。

確定はしていません。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

AppleIDを変更しようとしたら、このメールアドレスは利用できません。他のアドレスを指定してください。のメッセージが表示しました。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。