HomePod の電源が入らない

ホームポッド(初期型)が全く反応しません。コンセントに繋げても全く反応しません。

リセット、購入時の状態に戻す等、操作しましたが、電気が入っていない状態のままです。

ステレオペアを解除等操作しましたがコンセントに差し込んでも全く反応しません。ステレオペアで使っていた、もう一台は普通に使えています。

以前、音楽が鳴っていても、いなくても本体上部に触れると熱い(手のひらでギリギリ触れられる熱さ)状態になり、無償交換してもらってます。当時は保証期間内でしたが今は過ぎています。

パソコンとかスマホですとスイッチ操作でリセット出来ますが、ホームポッドはコンセントだけなのでお手上げです。

アップルストアに持ち込むことになりそうですか。

よろしくお願い致します。

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.




HomePod, 17

投稿日 2023/10/28 09:29

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/10/29 00:51

故障だと思います。

最近見た Youtubeで HomePodを直した人の動画がありましたが、故障の原因は様々です。

なので、修理はプロに任せましょう。

返信: 2
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/10/29 00:51 hiro11096 への返信

故障だと思います。

最近見た Youtubeで HomePodを直した人の動画がありましたが、故障の原因は様々です。

なので、修理はプロに任せましょう。

返信

2023/12/04 13:40 Gin_tonic への返信

電源の故障ということで対応しました。

新品交換になりましたが修理代高いですね。

2台で使っていたので新型に買い替えるか迷いましたが、修理した方が(高いながらも)安いということで修理に決めました。

低音が良い感じに聴こえ、元に戻っています。

情報ありがとうございました。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

HomePod の電源が入らない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。