Logic でト音記号とヘ音記号

ピアノのMIDIデータをスコア表示する時に「ト音記号とヘ音記号」で別れる設定はできませんか?

ピアノの右手と左手を分けて表示させたい。そればあると便利です。

または他のソフトで、できるものがあれば教えてください。

iMac 21.5″, macOS 11.7

投稿日 2023/10/28 14:58

返信

類似の質問

返信: 1
並べ替え順: 

2023/10/28 15:14 コニシダイ への返信

スコアエディタでリージョンインスペクタの「スタイル」を例えば「ピアノ」にすればいいのでは。

詳しいことは,メニューの

レイアウト>譜表スタイルを表示

でいろいろ設定できます。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

Logic でト音記号とヘ音記号

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。