しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

icloudへのバックアップについて

iphone11で撮影した写真の容量が大きくなってきたのと、

PCデータのバックアップをしたいと思いicloudの200GBにアップグレードしたのですが、

「iCloud Driveでは、フォルダのiCloud Driveへのアップロードはサポートされていません。

お使いのWebブラウザを使用してアップロードできるのはファイルのみです。」​とアラートが出てファイルしかコピーできません。​​​​​​​​​​​

さすがにひとつひとつファイルを手作業でバックアップはできないので、

icloudの200GBは解約せずgoogleドライブの200GBにもアップグレードしました。


ここで以下2つの疑問があります。

--------------------------

PCのフォルダをicloudへコピーすることはやはりできないのでしょうか?

ブラウザをバージョンアップしたらコピー可能になるとかはないのでしょうか。

ちなみにChromeとsafariで試しましたがどちらもできませんでした。


icloudの200GBを解約した場合、googleドライブにiphoneの写真は自動(もしくは手動)でバックアップされるのでしょうか。

--------------------------


よろしくお願いします。

iPhone 11

投稿日 2023/11/06 15:40

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2023/11/06 15:46

ユーザが自由に使える(ファイルを置ける)のは、iCloud drive。

PC(Macじゃないパソコン)の場合、iCloudアプリをインストールするのが多少は楽なのでは。


写真については、以下を参照。

iCloud 写真を設定・使用する - Apple サポート (日本)




類似の質問

返信: 2
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2023/11/06 15:46 realmsyn への返信

ユーザが自由に使える(ファイルを置ける)のは、iCloud drive。

PC(Macじゃないパソコン)の場合、iCloudアプリをインストールするのが多少は楽なのでは。


写真については、以下を参照。

iCloud 写真を設定・使用する - Apple サポート (日本)




icloudへのバックアップについて

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。