コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

写真のアイコンを開くと「iCloud と同期中…」のまま

iPhone8からiPhoneSEに機種変更しました。いま、iCloudを同期中なのですが、3日経っても写真のアイコンを開くと「iCloudと同期中…」のまま動きません。

iCloudの容量(50GB中、47GBほど使用)以内で、写真を2万枚ほど入れていました。

メール設定など他の作業もできずに、困っています。

まだしばらく待つ方がいいか、一度電源を切ってやり直した方がいいか、アドバイスをいただけますと幸いです。

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2023/11/14 15:05

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2023/11/14 16:28

全く進行していないのでは。

wifi接続した状態で写真アプリを再起動してみると、少しは進み始めるかも。

類似の質問

返信: 4

2023/11/14 16:04 xy への返信

返信、ありがとうございます。ひとまず終わるまでWi-Fiは繋げておくようにします。

ちなみに、「写真アプリを開くとダウンロードの進行具合がわかる」とのことですが、こちらは開いてもずっと「iCloudと同期中…」しか表示されていません。

写真アプリを開いた先にどこかをクリックしたらわかるのでしょうか

写真のアイコンを開くと「iCloud と同期中…」のまま

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。