iOS17.2.1バッテリー消耗が激しい

iPhoneSE2、SE3でiOS17.2にしてからバッテリー消耗が激しい(1分毎に1%減る)17.2.1でも改善なし。サポートからは100%充電から0%になるまで使用。その時のバッテリー状態をスクショ。→改善ナシ

100%充電後電源オフ4時間放置→改善ナシ

とこの3週間同じ内容を繰り返し。

17.2でバッテリー消耗の報告はない。17.2.1はバッテリー消耗に対してのリリースでは?との問いに17.2によってバッテリー消耗が激しくなった認識ではなく以前からのバッテリーのバグに対応したのが17.2.1との見解がAppleサポート内では通達されているのでお客様のように17.2から障害が起きてる人には当てはまらないと…17.2からバッテリー消耗激しいとのサポートへの電話は特に増えてない。と今日言われました。17.2からバッテリー消耗が激しくなった方はいらっしゃらないのでしょうか?

投稿日 2023/12/31 00:04

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2023/12/31 01:06

バッテリーは1台は12/13に純正交換して最大容量100%、他の2台も96と91です。

SafariやLINEを使用していると1%づつ目に見えて減ります。体感的に1分毎と記入しましたが連続で使用してれば100分は持ちません。Safariも動画とかでなくyahoo記事とかの閲覧でも減ります。LINEは一行メッセージを入力してる間に1〜2%減ります。

類似の質問

返信: 32
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2023/12/31 01:06 やすどん への返信

バッテリーは1台は12/13に純正交換して最大容量100%、他の2台も96と91です。

SafariやLINEを使用していると1%づつ目に見えて減ります。体感的に1分毎と記入しましたが連続で使用してれば100分は持ちません。Safariも動画とかでなくyahoo記事とかの閲覧でも減ります。LINEは一行メッセージを入力してる間に1〜2%減ります。

返信

2024/01/22 15:17 32xx61 への返信

私も同じバージョンで1台だけ同じ状況です。

異常なバッテリーの消費です。

夜中満充電から朝、0になっています。

この1週間前くらいから発生しはじめました。

その間動作していたアプリはSiriと探すのみ。いずれも設定上は利用しないように設定(したつもり。多数項目があり、漏れがあるかもしれない)しても、同様のアプリが動作しているように見えます。

3台所有しており、事象が発生するものだけAirtag、Apple Watchを設定しており、スマホは2階、Airtag、Apple Watchは1階に置いているため、これが原因でないかと、調査をしております。

今はBluetoothをオフにして事象が改善するかを確認中です。

返信

2023/12/31 00:12 32xx61 への返信

バッテリー消耗が激しい(1分毎に1%減る)

100分でバッテリーが空になるってことですかね。

特別バッテリーを使い過ぎているアプリなどの検討がないのであれば、バッテリーの不良を疑っていいと思いますよ。

返信

2024/02/22 23:05 32xx61 への返信

iOS16.4のまま使用してたが17.3にしたら一気にバッテリー消耗がひどくなりました。

会社貸与のiPhoneSE3rd.

AppleはiPhoneSEユーザーにはサポートしない感じですね。初期化しても直らず、ダウングレードもできない。

返信

2024/01/13 17:50 Y1970 への返信

私も全く改善されません。会社のiPhoneも17.2や17.2.1にしたら同障害が発生しました。3台ともガンガンにバッテリーが減っていきます。Appleサポート電話で何回もやり取りしましたが結果は変わらず。スペシャリストと名乗る女性は最後にiPhoneを含むAppleの製品は全て使用すればバッテリーは減ってく製品です。と…呆れた回答。

では、あなたのiPhoneが使用していて目に見えて1%づつ減っていってもおかしいとは感じないのですか?の質問に対しても

ええ、使用してればバッテリーは減る製品なので…との回答。

* 一部編集いたしました。 Apple Inc.

返信

2024/01/23 09:17 takaboo78 への返信

調査結果です。

改善せず。夕方100%を確認して、朝の時点で6%まで消費(約12時間)。

バッテリーアプリでは以下。

・バッテリー最大容量87%

・6時間で50%消費

・アプリ毎バッテリー使用状況には表示アプリ無し

返信

2024/01/23 18:52 takaboo78 への返信

私も全く改善されません。

CPU消費確認アプリをインストールして確認すると常に97%くらい。タスクキルしても開放されず。再起動後もすぐに96〜97%の状態。仕方ないので初期化しましたが改善されず。→リカバリーモードでの初期化でも改善不可。→DFUモードでの初期化でも改善不可。データ戻しがNGかとDFUモードでの初期化→新しいiPhoneとして何も新規アプリをインストールしてない状態でも改善されず。

CPU消費確認アプリだけインストールしてみましたがやはりすぐに97%使用。

どちらにしても改善されないので今はバックアップデータを戻して使用してます。

何をしてもNG。3台ともなのでiPhoneSE2/3がNGなのかと…

17.3が発表されたが17.3インストール後バッテリー消費激しいとか本体が熱くなるなどの報告があるので、まだupdateしていません。

ちなみに3台ともAir tagやApple Watchは連携しておらずBluetoothも OFFにしてます。

返信

2024/01/24 20:55 32xx61 への返信

私の端末3台ともに


17.3はもう少し様子を見てからにしようかと思います。

3台もあるのでしたら、

1台だけ上げてみて、比較してみたらよいのに。

ま、

酷い目にあっていらっしやるので、

羹に懲りて膾を吹きたくなるお気持ち、仕方ないかもしれないですけれども。


当方、昨日22:02に、16.7.1から17.3に上げました。

バッテリーの推移は、皆さまがお困りの様な症状は(今の所)ありません。

ただ、

アップデートした後、

(iCloudの同期不良か)カレンダーアプリが開けたけれどフリーズしてたり、

開いたが「黒いだけの画面」でイベント一つも表示なかったりで、

明日のスケジュール、どうするの???と戸惑いました。

Apple - Support - System Status

Appleのシステム状況のiCloudカレンダーのステータスは○でしたので、何が原因だったのか、分かりませんけど。

しかし、同期しようと、少しずつですが

進んでいくのが見えていました。

その日のうちに、アップデート前の表示と(たぶん)同じに表示してくれているのかな。と思います。

アップデート直後にこんなiCloudの同期不良の様な症状は、今回が初めてですけど。

返信

2024/01/26 23:49 takaboo78 への返信

継続調査中ですが、条件が見えてきました。

MagSafeに接続したままだと3時間で25%くらい減っていくが、満充電後に切り離し放置しておくと、6時間くらいで2%くらいしか消費しない。何度かやっても同じ。

別の同じ機種iPhone12mini、同じバージョン17.2.1、ソフト構成もほぼ同じ端末でも同様の結果でした。

条件がわかったのでその状態で改善がみられるか、追加条件を色々試してみたいと思います。

返信

2024/01/23 19:52 32xx61 への返信

本体ハードウェアの不具合を疑う場合はその後どう対処したらよろしいのでしょうか?
Appleサポートからはバッテリーも本体も問題ないと診断されております。

Apple Storeのジーニアスバー(修理の窓口です。)に持ち込んでみるのはどうでしょうか?


サポートでは解決出来なかったが、

ジーニアスバーに持ち込んでMacのトラブル解決したこと、ありました。


予約を取ってご来店ください。

iPhone の修理サービス - Apple サポート (日本)


ただ、

Apple Storeがお近くにないと厳しいですけど。

正規サービスプロバイダーは(私は)持ち込もうとは考えたことはありません。

返信

2024/01/29 23:35 32xx61 への返信

Wi-FiやBluetoothは使用していない時はOFFにしていないとバッテリー消耗するのでOFFにして下さいと説明されたので、私はBluetooth機器に接続をしていないのでOFFにしました。またバッテリー消耗関連の記事だとだいたいWi-Fi、Bluetoothに接続していない時はOFFにするようにして下さい。と記載されていたのですが間違いなのでしょうか?

使っていない時はオフ、悪くないと思います。

ただ、

Bluetooth機器以外にもオンである事を求めるものはあるのでは?

位置情報サービスです。

位置情報サービスを利用するアプリをお使いでしたら、オンである必要があるのでは?


その手のアプリ無いなら、オフでよいでしょうし、

正確な位置情報サービスも必要ないなら、もちろん、オフでよいでしょうけど。


バッテリーの問題とは別の話しで申し訳ありません🙇

iPhoneとアプリのパフォーマンスの話しです。



デバイスによる位置情報サービスの利用

位置情報サービスの利用を認めると、App (マップ、カメラ、天気など) や Web サイトで、携帯基地局1、Wi-Fi2、全地球測位システム (GPS)3、および Bluetooth4 からの情報を基に測位し、大まかな現在位置5 を割り出せるようになります。

※下のリンクからの引用文です。


iOS/iPadOS/watchOS のプライバシーと位置情報サービスについて - Apple サポート (日本)

返信

2024/01/14 21:07 xy への返信

確認済みです。3台とも同一障害ですがインストールアプリはバラバラで会社貸与iPhoneは標準アプリとLINE、Outlookくらいしか入っていません。けれどSafariでYahooニュースなど1記事確認してら戻ると1%減るなど他のiPhoneと同じ障害。初期化はしていないのでサポートからは初期化して同じ障害が出るならまた電話してと言われました。

返信

2024/01/14 21:12 xy への返信

ネットワーク設定リセットやすべての設定リセットは実施済。1番バッテリー使用してるのはSafariですが現時点確認すると1時間未満。

この投稿してる間に2%減りました。画面明るさも自動にしてたりロックも30秒にしてます。

返信

2024/01/23 09:51 takaboo78 への返信

そうなると、全てのコンテンツと設定を消去しての動作確認がいいですね。

それで症状が再現されれば、本体ハードウェアの不具合を疑っていいと思います。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iOS17.2.1バッテリー消耗が激しい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。