入学予定者の学割について
私はすでに合格した大学に入学予定で、入学手続きも完了しています。
Appleのページをみると進学が決まっている人も学割を適用できるとかいてあったのですが、入学前で学生証やメールアドレスがなくても適用できるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
私はすでに合格した大学に入学予定で、入学手続きも完了しています。
Appleのページをみると進学が決まっている人も学割を適用できるとかいてあったのですが、入学前で学生証やメールアドレスがなくても適用できるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
ショッピングサポートに電話して確認しました
入学前はUNiDAYS使えないので電話で注文するようですね
・入学先を伝えて、学割対象校か確認
・電話で購入商品伝えて注文 or 見積メールを送ってもらい、後日メールから購入手続き
・注文後48時間以内に確認書類をメール返信(入学許可証 or 合格通知書 or 学費の領収書)
と説明されました
見積メールもらったので、書類の準備ができた後に注文しようと思ってます
ショッピングサポートに電話して確認しました
入学前はUNiDAYS使えないので電話で注文するようですね
・入学先を伝えて、学割対象校か確認
・電話で購入商品伝えて注文 or 見積メールを送ってもらい、後日メールから購入手続き
・注文後48時間以内に確認書類をメール返信(入学許可証 or 合格通知書 or 学費の領収書)
と説明されました
見積メールもらったので、書類の準備ができた後に注文しようと思ってます
注文後に以下のメールが届き、合格通知書を送付しました。
今回は大学に進学する息子のiPadを自分(親)のアカウントから注文したのですが、書類と注文者の名前が違うと言う事で電話での確認,手続きが必要でした(Appleから「3日以内に連絡して」とメールが返ってきました)。
親のアカウントで購入するのはちょっと面倒ですね。
電話での手続きは10分ほどで完了し、ストア利用が承認された後、商品が発送されました。
-------------------
学生・教職員向けストアのご利用にあたって審査を行う必要がございますため、お手数をおかけいたしますが、以下の書類をEメールにてjapac_edu_jp@apple.com宛にお送りくださいますようお願いいたします。Eメールには必ず注文番号をご記載ください。
学校に在学しているご本人様、または代理のお客様は、以下の書類のうちいずれかをスキャンした画像をお送りください(合計ファイルサイズは20MB未満)。
教育機関の教職員のお客様は、以下の書類のうちいずれかをスキャンした画像をお送りください(合計ファイルサイズは20MB未満)。
本メッセージと行き違いにて書類をご提出いただいております場合は、何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。
重要: ご提出をお願いするのは、対象となる教育機関でのお客様の現在の登録状況に基づいてお客様の学生・教職員向けストアのご利用資格を確認するのに必要な情報のみです。お客様の氏名、教育機関の名前、ロゴ、および書類の登録日または有効期限日のみが表示されるようにしてください。文章や写真など、書類に記載されているその他の情報は、お客様のプライバシー保護のため隠していただくことができます。また、ご提出いただく書類は、ご注文者様の情報と一致している必要がございます。こちらの情報が異なる場合は、0120-993-993までお電話いただけますと幸いです。
この情報をAppleにご送信いただくことにより、お客様はAppleがこの情報を、お客様の学生・教職員向けストアのご利用資格の検証のみを目的に利用することに同意されたことになります。
該当の書類をお受け取りいたしましたら、受領メールをお送りいたします。書類審査の完了は、情報をお受け取りしてから通常3営業日以内とさせていただいております。審査が完了した時点で、ご注文の確認メールをお送りいたします。お客様から2営業日以内にご返信いただけない場合、ご注文はキャンセルとさせていただきますのであらかじめご了承ください。詳しくは、Appleの販売条件とプライバシーポリシーをご覧ください。
* 一部編集いたしました。 Apple Inc.
問い合わせが良さそうです。
こちらに問い合わせ先が載ってます。
Apple Store 教育割引 - 学生・教職員価格 - 教育 - Apple(日本)
一応、進学が決まった生徒やその両親も対象なので、手立てはあると思います。
* 学生・教職員価格は、大学、高等専門学校、専門学校の学生、これらの学校に進学が決まった生徒、大学受験予備校生、そのご両親、教育機関の教職員の方々などが対象です。
失礼致します。
入学前で学生証やメールアドレスがなくても適用できるのでしょうか?
下記リンクの記事を見る限り、教育機関が発行したメールアドレスや、教育機関が発行した写真付き身分証明書が必要 な感じですね。
資格を確認する方法 UNiDAYS を通じて Apple Education の価格にアクセスするには
念の為、下記リンクの「教育のための購入方法」の項目のお問い合わせ先(平日祝日:午前 9 時から午後 9 時、 土日:午前 9 時から午後 6 時)に問い合わせて確認 するのが確実かと思います。
入学予定者の学割について