MacBook Air スリープ時、iPhone が充電できない

MacbookAirを閉じても、iPhoneが充電できません

Macを開いているときや、電源に接続したときはiPhoneは充電できます。

なので、閉じて充電するときは、iPhoneとMacを接続し、Macを開いてiPhone閉じます。その時は充電ができます。

恐らくPowerNapの設定だと思いますが、バッテリーの電源アダプタや、バッテリータブのPowerNapの設定は全てオンになっています。

現在、バッテリーの、修理サービス推奨になっており、この問題はこれが関係しているのではないかと思いましたが、修理サービス推奨の前から発生しているため、関係はないと思います。

Appleサポートに問い合わせたところ、問題に明確な答えが得られず、「故障ではないと思われます」との回答がありました。


わかる方、ご教示お願いします。


Macは

MacBook Airの2013 13inch

OSはMacOS11 BigSur 11.7.10

メモリは8GB

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2024/01/24 21:58

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2024/01/24 22:21

機種(とMacOS)によっては、スリープ時にUSBが休止(出力オフ)するものがあるようですが。

類似の質問

返信: 2
並べ替え順: 

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

MacBook Air スリープ時、iPhone が充電できない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。